H30 私立中学高校オープンスクール
学校名 | 実施日 | 開始時間 |
土佐高校 | 6月23日(土) | 午前10時30分〜午後3時 |
土佐塾中高校 | 6月17日(日) | 午前10時00分〜午後2時 |
学芸高校 | 6月24日(日) | 午前10時00分〜午後3時 |
学芸中学 | 6月23日(土) | 午前10時20分〜午後2時50分 |
土佐女子中高校 | 6月10日(日) | 午前 9時30分〜午後12時30分 |
高知中学 | 7月 1日(日) | 午前9時00分〜午後12時30分 |
※上記の予定で私立中学・高校のオープンスクールが開催されます。会場は各私立中高校です。
※土佐中のオープンスクールはありません。秋に学校説明会があります。
●高知県私立中高合同フェア2018 7月29日(日) 午前10時〜午後10時
会場 イオンモール高知 セントラルコート・南コート
H30年度 土佐高校オープンスクール
●予め申し込みが必要となっていますので注意してください。
●日時 平成30年6月23日(土) 午前10時30分〜午後3時頃
●場所 土佐高等学校(6階 筆山ホール他)
●時程と内容
●開会 10時30分〜 学校長・生徒会長がご挨拶いたします。
●模擬授業 10時50分〜 読みのスリルとサスペンス(廣井 護先生)
●校舎案内 11時10分〜 免震構造の校舎見学と高T授業参観にご案内します。
●昼食休憩 11時30分〜 食堂メニューを楽しんでください。中学生は無料です。
大人はご案内致しますので食券をお買い求めください。
●模擬授業 12時10分〜 Please take a trial class.
●学校説明 12時30分〜 大学入試実績や、本校独自の入試方式について説明します。
●模擬授業 13時10分〜 (a-b)2=a2-2ab+b2
●クラブ活動 13時30分〜 希望のクラブを見学、また活動に参加してください。
なお、試合等の事情で見学・参加できないクラブもございます。
●クラブ一覧 向陽会(運動部・文化部)
●水泳●弓道●陸上競技●ソフトテニス●バスケットボール●卓球●空手道●自転車競技●バドミントン●バレーボール●柔道●野球●サッカー●ハンドボール●ソフトボール●剣道●登山●硬式テニス●応援部
●茶道●映画●写真●音楽(合唱)●インターアクト●総合科学部●華道●美術●園芸●音楽(弦楽)●英語研究会●模型同好会●文芸●放送●書道●吹奏楽●俳句同好会●カルタ部●棋道●演劇●ギター●軽音楽●情報科学同好会●漫画同好会
●申し込み
●申込書に必要事項を書き込み、保護者捺印の上、郵送またはFAXで6月16日(土)までに申し込んでください。
なお、受付後速やかに参加確認の文書を、ご自宅に郵送します。しばらくしてもお手元に届きません場合は、ご面倒ですが下記までご連絡ください。
●申し込み・問い合わせ先
●〒780-8014 高知市塩屋崎町1丁目1-10 土佐高等学校 広報 ( 松村・米澤 )
TEL 088−833-4394 FAX 088−833-7373 E-mail koho@tosa.ed.jp
更に詳しくはこちらに
H30年度 学芸高校オープンスクール
期日 平成30」年6月24日(日) 午前10時〜午後3時
日程 ■10時00分〜10時30分 受付(本校記念館入口よりお入りください。本校生徒がご案内します)
■10時30分〜10時50分 代表生徒による歓迎のことば・校長挨拶・当日の予定の説明
■10時50分〜11時50分 校内探訪・授業見学(係りの教員がご案内します)
■11時50分〜12時35分 食事体験(お食事は本校で用意いたします)・休息
■12時35分〜13時15分 説明会(学校紹介DVD上後、カリキュラム・進学状況などの説明を行います)
■13時15分〜13時35分 交流会(高校から入学した本校生徒との交流を行います)
■13時35分〜13時45分 演奏会(吹奏楽部によるミニコンサート).
■13時45分〜 クラブ体験・見学(希望クラブの見学・交流会にご参加ください。※クラブ体験・見学はご予約ください)
■13時45分〜15時00分 質問・相談コーナー(下宿の紹介・説明・本校の寮の見学会も行います)
※部活動見学は、当日試合などで見学できない部活動もあります。ご了承ください。
体育系クラブ
●バスケットボール(男女)●ソフトボール(男)●ソフトテニス(男女)
●水泳(男女)●陸上(男女)●卓球(男女)●剣道(男女)●柔道(男女)●バドミントン(男女)●テニス(男女)●弓道(男女)
文化系クラブ
●美術部●マンドリン部●吹奏楽部●理科部●新聞部
申し込み方法 6月5日(火)受付開始 受付終了6月18日(月)
@FAX FAX参加申込書をダウンロードしていだき、必要事項をご記入の上、下記へご返送下さい。
FAX番号 088−840−3236
AE-mail
@生徒氏名 フリガナ A中学校名 B学年 C保護者参加人数 D〒・住所・電話番号 E体験・見学を希望するクラブ名 F塾名
以上を下記のアドレスまでお送りください。
E-mail gakugei@kochinet.ed.jp
お問い合わせ先
高知学芸高等学校 渉外部 TEL 088-844-1831 担当 西本・竹田
H30年度 学芸中学オープンスクール
期日 平成30年6月23日(土) 午前9時40分〜午後2時50分
日程 ■ 9時40分〜10時15分 受付
■10時20分〜10時45分 全体説明
■10時50分〜11時40分 授業見学・学校紹介ビデオ上映
■11時40分〜12時50分 昼食・休息・昼食の準備をお願いします。(校内食堂も利用できます)
■12時55分〜14時10分 体験授業(理科実験・美術創作授業・英語体験授業)
※12時55分から約30分、または1時40分から約30分の予定です。。
■12時55分〜14時50分 部活動見学(この時間に自由に見学できます。一部のクラブでは体験もできます)
見学ができる部活動は次の通りです。
体育系クラブ
●バスケッボール●バレーボール●バドミントン●柔道●剣道●体操●水泳●卓球●サッカー●ソフトボール●ソフトテニス●テニス
(赤字の部活動は雨天中止)
文化系クラブ
●吹奏楽●コーラス●マンドリン●国際
■授業体験について
「作ってみよう!」から1つと「英語チャレンジ」の計2つまで参加することができます。
「作ってみよう!」は第一希望から第四希望までお知らせください。
第1希望の定員に達しましたら、第2〜第4希望に変更をお願いすることになります。また、英語チャレンジは定員になりましたら締め切らせていただきますのでご了承ください。
作ってみよう!
A実験 葉脈でしおりを作ろう! 定員100名
B実験 ガラス細工をしよう! 定員 60名
C実験 Xジャイロを作ろう! 定員 90名
D実験 スライムを作ろう! 定員100名
E実験 ストローロケットを作ろう! 定員100名
F実験 消しゴムハンコを作ろう! 定員 70名
申し込みについて 完全予約制です。
6月5日(火)受付開始 受付終了6月18日(月)
@WEB
学校ホームページから直接申し込みができます。必要事項をご記入の上、送信してください。
AFAX
FAX参加申込書をダウンロードしていだき、必要事項をご記入の上、下記へご返送下さい。
FAX番号 088−840−3236
BE-mail
@児童氏名・フリガナA小学校名B学年C保護者参加人数D〒・住所・電話番号E英語チャレンジの参加有無F「作ってみよう」の第T希望から第4希望G塾名
E-mail gakugei@kochinet.ed.jp
お問い合わせ先
高知学芸中学校 TEL 088-844-1831 担当 足達・山崎
※受付番号や日程などの資料を6月19日(月)以降に参加者の皆様に郵送させていただきます。
更に詳しくはこちらに
H30年度 土佐女子中高等学校オープンスクール
●対象 小学生・中学生・保護者
●日時 H30年6月10日(日) 受付開始9時00分〜12時30分
●内容
■ 9時00分〜 受付開始(邦楽部演奏)
■ 9時30分〜 学校長あいさつ・学校紹介
■ 9時50分〜 中学生英語プレゼンテーシヨン
■10時10分〜 ミニコンサート(コーラス部・吹奏楽部・ダンス部・バトン部)
■10時55分〜 体験授業
■11時00分〜 校内自由見学(部活動見学・スタンプラリーなど)
■12時30分〜 終了(寮見学希望者のご案内)
(オープンスクール参加事前申し込みは5月10日(木)から6月7日(木)ホームページ・電話・EAXにて受付いたします)
※当日参加も可
※駐車場はありません。近隣の駐車場をご利用ください。当日は上履きの持参をお願いします。
●学校入試説明会は中・高とも10月14日(日)を予定しています。
H30年度 土佐塾中高等学校オープンスクール
●対象 小学生・中学生・保護者
●日時 H30年6月17日(日) 受付開始9時30分〜
●内容 ■午前10時〜午後2時
体験授業/部活動体験・見学
食堂体験/寮見学他
※事前申し込みは不要です。当日会場までお越しください。
H30年度 高知中学校オープンスクール
●対象 小学生5・6年生
●日時 H30年7月1日(日) 受付開始8時30分〜
以下の予定表は昨年度のものです。
●内容 ■ 8時30分〜9時00分 受付(集合場所) 本校食堂
■ 9時00分〜9時30分 全体説明
■ 9時30分〜11時20分 体験授業(A〜Cは選択
@英語 Enjoy English 全員が体験します。
A理科 「わくわく理科教室」
B美術 「いろとあそぼう」
C家庭 「今話題のカラーゴムアクセサリー」
■11時40分〜 12時30分 部活動体験 (希望者のみ)
●部活動体験(予定)
運動部
●相撲●空手道●水泳●野球●卓球●柔道●剣道●射撃●テニス●バレー●サッカー●バスケット●ゴルフ●少林寺拳法●バトミントン
文化部
●放送●美術●書道●華道●吹奏楽●茶道●演劇●パソコン●軽音楽
※参加希望の方は、申込書に記入のうえ、TEL・FAX・メール・ホームページからお申込みください。お申込みデーターは本校のイベントのご案内に使用させていただきます。
●詳細が決まりました各中高等学校の案内リーフレットは塾から全員に配布しております。