高知附属中学合否偏差値領域シュミレーションと
                  出題の要点と傾向・注意点

●附属中学は35人4クラス制となっている。したがって35人×4クラス=140人と定員が少なくなっている。
●令和5年度から男女数の規定がないので、必ずしも男子70人・女子70人の定員とは限らない。
●入学金が安い、月謝がいらないなど、人気が高いだけに毎年2倍を超える実質倍率となっている。
●試験日は2日(令和7年度入試は2月15日・16日)あるが、1日目は学科試験で、2日目は面接試験である。
●試験場の下見は2月14日(金)午後4時〜5時まで
●合格発表は2月17日(月)午後4時頃、学校ホームページに発表される。
●出願期間は2日間(令和7年1月16日・17日)しかないので注意する必要がある


●国語と算数は各40分となり、社会と理科の試験時間が合わせて50分となっている。


※最新の附属中学校の入試情報は 附属中学校ホームページへ 

土佐塾の模擬テストを参考にした「附属中学」の合否シュミレーションです。本年度入試の追跡調査による各中学別偏差値領域は、父母会の時にご提示いたします。

高知附属中学

注意事項

●公共交通機関で1時間程度までの通学圏で親権者と同居していることが入学の条件。
●下宿通学は認めない。(両親が郡部に赴任しての祖父母との同居でもだめ)
●出願期間は2日しかない。また、郵送による受付はない。(令和7年度入試では1月16日と1月17日の両日のみ)
●検定料は5,000円で入学金はいらないが、一口40,000円の寄付金を受け付ける。(何口でも可)
●国立中学なので授業料はいらない。経費がかからず、進学率がいいのが特長となっている。
●校区がないので約60の小学校からの進学者がいる。東は山田、西は須崎からの通学者がいる。
●時間を守り、挨拶の出来る生徒を養育する。
●クラブ活動には全校生徒の90%以上 が参加している。
●高知大学教育学部の附属中学としての研究と実習の場でもある。
●附属高校はないので三年後に私立高校か公立高校を受験しなければならない。
●H28年度入試から、附属小学校からの受験生は全員合格とは限らなくなった。過去の附属小からの合格者数は以下の通りである。

公立小・附属小からの受験生の数と倍率

  R2年度  R3年度  R4年度  R5年度  R6年度  R7年度 
定 員  140人  140人  140人  140人  140人  140人 
附属小  68人  42人  46人  56人  50人 
公立小 104人  118人  154人  118人  114人 
合 計  172人  160人  200人  174人  164人   
倍 率  1.23  1.14  1.43  1.24  1.17   


H26年度  H27年度  H28年度  H29年度  H30年度  H31年度 R2年度
男子 25人  40人  32人  33人  34人  27人  31人 
女子 33人  38人  36人  36人  25人  25人  33人 
合計 58人  78人  68人  69人  59人  52人  64人 

公立小からの受験生の数と倍率

H26年度  H27年度  H28年度  H29年度  H30年度  H31年度  R2年度 
男子 定員数 45人  30人  38人  37人  36人  43人  39人 
男子受験者数 115人  118人  77人  106人  83人  90人  49人 
男子実質倍率 2.56  3.93  2.03  2.86  2.31  2.09  1.26 
 H26年度  H27年度  H28年度  H29年度  H30年度  H31年度  R2年度
女子 定員数 37人  32人  34人  34人  45人  45人  37人 
女子受験者数 108人  88人  84人  92人  68人  57人  47人 
女子実質倍率  2.92  2.75  2.47  2.71  1.51  1.27  1.27

●名札の作成は必要ない。学校で用意する。

出題の要点

●知識・理解・技能といった学んで得た知識だけでなく、思考力・集中力・判断力・表現力といった学ぶ力と何事に対しても真摯な態度と強い関心と意欲といった学ぼうとする力のある児童の入学を望んでいる。

●小学校の教育課程に示された内容から出題する。
●単なる暗記事項を答える問題だけでなく、いくつかの段階を追って粘り強く解き進んでいく問題を取り入れている。
●記号で答える問題も含め、資料などを活用して思考過程がわかるような問題を取り入れている。
●自分の言葉で的確に表現できる能力をみるために、記述式で答える問題を取り入れている。

面語

●面接は附属中学校への強い入学希望の意識と態度を確認する目的で実施する。
●3人一組を基本として、附属小と公立小を別々に行う。
●個別質問形式を基本に、若干討論形式も取り入れている。
●面接点の割合は発表されていないが、私立中学入試より高く加味される。

国語 

●100点(40分)
●文章題が2題。漢字の書き取りや読み、内容吟味では本文中から抜き出す問題の他に、本文中の語句を使って30字程度でまとめる問題も出題された。
●選択肢の問題よりも、記述式の問題が多い傾向となっている。
●新聞記事を参考にして、120字〜140字の作文も課せられた。

算数 

●100点(40分)
●整数や小数・分数の四則計算の他に数の仕組み・数列・単位・割合の問題、図形では四角形の性質や角度の問題が出題された。
●文章題では平均の問題や速さと旅人算・割合と単位量あたりの問題が出題された。
●容積の問題も出題された。

理科 

●50点(25分)
●電磁石の働き・てこの計算問題
●溶解度に関する問題
●人の体の問題などが出題された。

社会 

●50点(25分)
●地理が3題・歴史が2題・公民2題の出題となっている。
●地理は日本地図を利用した農業・漁業・工業の問題の他に地球儀を使った世界の問題や高知県に関連する問題が出題された。
●歴史は古代から現代までの人名・用語が問われている。論述式問題も含まれている。
●公民は日本国憲法・三権分立・国際連合のことなどが聞かれている。

出願書類記入上の注意 

@入学願書は、黒色もしくは青色のペン(ボールペンを含む)で記入してください。
A入学願書の保護者の印鑑への捺印を忘れないようにしてください。
B誤字の訂正は、修正液や消しゴム等を使用せず2本線で消し、入学願書と同一の印をその上に押してください。

学科試験当日の心得

@2月15((土)は午前8時10分に講堂に集合し注意をうけた後に、それぞれ割り当てられた試験場に入り、受験番号と同じ番号の席につくこと。
A試験場には@受験票(写真添付) A筆記用具(鉛筆・シャープペンシルも可)、三角定規一組、コンパス、消しゴム、鉛筆けずり(電動は不可)のみとする。上ばき、靴袋(ビニール等)
なお、分度器・分度器つき用具及び情報通信・計算機能のある時計等は持ちこんではいけない。アラーム機能付きの時計はねあらかじめアラーム機能を解除しておくこと。
B持ち物は本校教員の指示により、きめられた場所に置くこと。
C試験中にトイレに行きたくなった者、または気分の悪くなった者は、手をあげて監督の先生の指示をうけること。
D遅刻者は事務室に行って指示をうけること。
E20分以上の遅刻者は、その時間の試験をうけることができない。
F出願時に配布した【受験番号札】を左胸につけること。
G上ばきは各自で用意すること。(屋内は土足禁止)

面接試験当日の心得

@2月16日(日)はグループごとに指定された時刻に集合すること。集合時間については2月15日(土)(学科試験)当日に発表する。
A学科試験時につけた【受験番号札】は、面接試験日も左胸につけること。
B上ばきは各自で用意すること。(屋内は土足禁止)
※本校への強い入学希望の意識と態度を確認する目的で行う。
※3人一組とし、附属小と公立小を別々に面接を行う。

必要経費について (以下は昨年度のものです)

@合格者招集日【2月25日(土)】に、寄付金(1口 40,000円、何口でも構いません)について説明させていただきます。振込期間として3月31日(金)までに四国銀行本店・支店にお振り込みくださいますようお願いいたします。
また、同日学用品等の販売がありますので、42,000円程度を、当日ご用意ください。

A年間の諸経費は下記のとおりです(予定につき、事情により変更する場合があります)。

名 称 入学時 入会金(5月) 入学後(月単位)
寄付金 1口40,000円(何口でも可)  
教育振興会費   1,000円 1,000円
PTAおうち会費   1,000円 500円
生徒会費   500円 400円
部活動等後援会費     500円
学習費     600円
  2,500円 3,000円

※その他教材費、年間35,000円程度が必要です。
※学校納入金の現金の学校持ち込みは受付ませんのでご了承ください。
※5月以降の学校納入金については、入学後文書にて詳しくご説明します。
※毎月の引き落とし予定金額(毎月17日引き落とし、再振替日27日))

5月 9690円 10月 7200円
6月 7503円 11月 7000円
7月 8000円 12月 6000円
8月 7000円 1月 6000円
9月 7500円 2月 6000円




卒業生の進路   (令和6年度入試での進学者数 )

私立高校 合格数 公立高校 合格数 国立高専 合格数
土 佐 高 校 追手前高校 41名
学 芸 高 校 0名 小 津 高校 23名
土佐塾 高 校 4名 高知国際高校 5名
高 知 高 校 2名 岡 豊 高校 10名
中 央 高 校 1名 丸の内高校 2名
土佐女子高校 0名 高知東高校 1名
清和女子高校 1名 高知工業高校 7名
明徳義塾高校 0名 高知東工業高校 1名 高 知 高専 14名
太平洋学園 1名 高知商業高校 県外公立高校 4名



受験番号備考

 ●公立小男子     1〜      ●公立小女子  1001〜
 ●附属小男子    501〜      ●附属小女子  1501〜


令和7年度の附属中学の募集要項はここをクリック