高入豆知識

山田進学教室
                                                      Tel 0887-52-0200

令和7年度の公立高校入試は3月4日(火)・5日(水)の「A日程一発試験」になっています。また合格発表は3月13日(木)午前9時と決定しています。また、五教科の試験時間は50分になっています。公立上位校をめざす人は自信のある人も含めて、入りやすい「私立高校」を受験して合格しておくことをお勧めします。長丁場だけに途中、情緒不安定になって受験勉強が手につかなくなる場合もあります。南国市は区内で、香美市・香南市は区外という状況が永く続きましたが、区外枠は撤廃されています。香美市・香南市の人も高知市や南国市の受験生と同じ土俵で戦えるようになりました。
 私立高校入試は推薦入試が1月16日(木)、一般入試が1月24日(金)が共通日となっています。土佐高校と学芸高校は一般試験のみで推薦入試がなくなっています。公立を受ける人も、私立をねらう人もとにかく五教科の実力をつけておかなければ通用しません。

 高専入試は「推薦入試」・「学力検査入試」・「帰国生徒特別選抜入試」の三つの方法でおこなわれます。推薦選抜で合格とならなかった者は「学力検査」による選抜を受けることができます。募集は定員160名が「ソーシャルデザイン工学科」としてとして募集されます。3年生時から「エネルギー・環境コース」「ロボティクスコース」「情報セキュリティコース」「まちづくり・防災コース」「新素材・生命コース」と五つの専門コースに分かれていくことになります。
                                   


令和7年度 私立・国立高校推薦入試要項

令和7年度入試 定員 出願期間 試験日 合格発表 試験科目
土佐高校 な し
学芸高校 な し
土佐塾高校 20人 12月16日~1月10日 1月16日 1月17日午後1時HP 作文・面接
土佐女子高校 20人 12月18日~1月15日 1月16日 1月17日午後1時30分HP 小論文・面接
高知高校 50人 12月 2日~12月27日 1月16日 1月17日午後5時HP 作文・面接
高知高専 128人  12月10日~12月17日 1月11日 1月17日正午 面接
公立高校 な し

※土佐塾高校の定員は推薦・一般を合わせて45名です。
※学芸高校・土佐塾高校・土佐女子高校・高知高校の出願は
Web出願となります。

●高専は80%が推薦入試です。
●土佐塾高校・土佐女子高校・高知高校の作文・小論文の時間は約60分です。



令和7年度 私立・国立・公立高校一般入試要項


令和7年度入試 定員 出願期間 試験日 合格発表 試験科目
土佐高校 50人 1月6日1月10 日 1月23日
24日
1月25日午後4時HP 英数国理社・面接
学芸高校 30人 1月8日~1月22日 1月24日 1月28日午後3時HP 英数国(理社)・面接
土佐塾高校 25人 1月6日~1月20日 1月24日 1月25日午後1時HP 英数・面接
土佐女子高校 25人 1月16日
    ~1月23日
1月24日 1月25日午後1時HP 英数国・面接
高知高校 50 12月2日
    ~1月20日
1月24日 1月25日午後2時HP 英数国・面接
高知高専 32 1月21日
    ~1月28日
2月9日 2月14日正午 英数国理社・面接
公立高校 1月28日
    ~1月30日
3月4日5日 3月13日午前9時 英数国理社・面接

※公立高校のA日程の志願先変更は2月4日~6日まで
※高専は定員160人の20%が一般入試・定員に達しない場合は追試験もある。追試験発表2月23日、発表発表25日となっている。
 なお、一般入試には英数国理社五教科のマークシート形式の学科試験がある。四万十市会場も設けられる。

※土佐高校・土佐塾高・高知高校・公立高校の英語の入試
にはリスニング(英検3級程度)があります
※土佐塾高校は英・数の2教科入試・土佐女子高校と高知高校は英・数・国の三教科入試になっています
※学芸高の専願は英・数・国の三教科試験、併願は英・数・国・理・社の五教科試となっています。
※土佐高校のS方式・学芸高校の専願入試は他校の推薦入試と同じように合格すれば進学しなければなりません。
※学芸高校と土佐塾高校と土佐女子高校と高知高校は
Web出願になっています。

令和7年度公立高校A・B日程入学定員
                                  
                               ●
令和7年12月現在

学校名 学科名 定 員 出願数 変更後 欠席 受験数 合格数 競争率 定員 B合格
追手前高 普通 280
小津高校 普通 240
理数 40
高知国際 普通 200
国際 80
高知東高 総合 200
看護 30
岡豊高校 普通 240
芸術 40
体育 40
丸の内高 普通 140
音楽 30
高知工業 機械 40
電気 40
情報技術 40
工業化学 40
土木 40
建築 40
総合デザ 40
高知商業 総合マネ 140
社会マネ 70
情報マネ 35
スポマネ 35
東工業 機械 40
機械シス 40
電子 40
電機 40
山田高校  普通 80
探求 80
商業 40

各高校一般入試の配点と時間

●土佐高校は英数国理社の五教科テストですが、土佐女子高校と高知高校は英数国の三教科テストです。
●学芸高校は専願が英語・数学・国語の三教科で各科目は50分100点満点、併願が英語・数学・国語は各は50分100点満点、理科・社会は30分60点満点です。
●土佐塾高校は英語と数学の二教科でとなっています。出願はすべてWeb出願です。
●土佐女子高校の出願はWeb出願となっています。
●土佐高校・土佐塾高校・高知高校・公立高校の英語にはリスニングがあります。


※国際高校は国際中学からの持ち上がりがあるので、国際(グローバル)の募集は若干名となります。

令和6年度  私立高校一般入試状況 受験者数と実質競争倍率
                                      R6年1月23日現在 赤字は最終決定です。

R6年度 総定員 一般定員数 推薦合格数 一般出願数 一般合格数 倍率
土佐高校 50 50 - 85 59 1.44
土佐塾高 45 35
13 22 21 1.04
学芸高校 50 50
- 35 31 1.13
土佐女高 45
25 21 21 1.00
高知高校 100 50
75 119 109 1.09
高知高専 160 26
121 21 19 1.11


※土佐高校と学芸高校には推薦入試はありません。
※土佐高校の出願者数は1月10日に締め切られ、
S方式73名、H方式12名の合計85名の応募となっています。
※土佐女子高校の推薦入試は7名の応募者があり、全員が合格しました。
※学芸高校は専願25名、併願10名の合計35名の応募となっています。当日欠席が1名あった模様。
※土佐塾高校の推薦入試は13名の応募者があり、全員が合格しました。
※高知高校は75名が推薦合格して、一般入試に119名の応募がありました。当日欠席が1名あった模様。


※高知高専は推薦定員は160人の80%(128人)となっています。
推薦入試に121人の応募があり全員が合格しました。
※高知高専の一般入試は21人受験者がいて、19人が合格した。定員160人対して合計140人の合格者で、二次試験を行う。

※追手前高校のB日程は昨年も一昨年も1名の合格者であったが、今年度は7名の合格者いた点は特筆すべきである。

令和6年度公立高校A・B日程入学定員
                                  
                               ●
令和6年3月14日現在

学校名 学科名 定 員 出願数 変更後 欠席 受験数 合格数 競争率 定員 B合格
追手前高 普通 280 194 199 3 196 194 0.70 86
小津高校 普通 240 263 253 1 252 240 1.05 0 /
理数 40 26 26 0 26 26 0.65 14
高知国際 普通 200 260 250 1 249 201 1.25 0 /
国際 80 9 0 9 4 0 /
高知東高 総合 200 185 183 1 182 179 0.91 21 12
看護 30 25 25 0 25 23 0.83 7
岡豊高校 普通 240 231 235 1 234 231 0.98 9
芸術 40 28 28 1 27 27 0.68 13
体育 40 34 35 0 35 34 0.88 6
丸の内高 普通 140 136 145 1 144 140 1.03 0 /
音楽 30 6 0 6 6 0.20 24
高知工業 機械 40 54 53 0 53 40 1.33 0 /
電気 40 42 44 1 43 40 1.08 0 /
情報技術 40 55 53 1 52 40 1.30 0 /
工業化学 40 34 34 0 34 40 0.85 0 /
土木 40 34 37 0 37 40 0.93 0 /
建築 40 55 53 0 53 40 1.33 0 /
総合デザ 40 27 28 0 28
34 0.70 6
高知商業 総合マネ 140 195 192 0 192 140 1.37 0 /
社会マネ 70 85 86 0 86 70 1.23 0 /
情報マネ 35 45 42 0 42 35 1.20 0 /
スポマネ 35 37 37 0 37 35 1.06 0 /
東工業 機械 40 45 41 0 41 36 1.03 4
機械シス 40 7 0
9 9 0.23 31
電子 40 22 32 0
32 29 0.80 11
電機 40 14 15 2 13 12 0.33 28
山田高校  普通 80 46 47 1 46 46 0.58 34 11
探求 80 12 13 0 13 10 0.16 70 14
商業 40 15 16 0 16 12 0.40 28

各高校一般入試の配点と時間

●土佐高校は英数国理社の五教科テストですが、土佐女子高校と高知高校は英数国の三教科テストです。
●学芸高校は専願が英語・数学・国語の三教科で各科目は50分100点満点、併願が英語・数学・国語は各は50分100点満点、理科・社会は30分60点満点です。
●土佐塾高校は英語と数学の二教科でとなっています。出願はすべてWeb出願です。
●土佐女子高校の出願はWeb出願となっています。
●土佐高校・土佐塾高校・高知高校・公立高校の英語にはリスニングがあります。


※国際高校は国際中学からの持ち上がりがあるので、国際(グローバル)の募集は若干名となります。

令和6年度  私立高校一般入試状況 受験者数と実質競争倍率
                                      R6年1月23日現在 赤字は最終決定です。

R6年度 総定員 一般定員数 推薦合格数 一般出願数 一般合格数 倍率
土佐高校 50 50 - 85 59 1.44
土佐塾高 45 35
13 22 21 1.04
学芸高校 50 50
- 35 31 1.13
土佐女高 45
25 21 21 1.00
高知高校 100 50
75 119 109 1.09
高知高専 160 26
121 21 19 1.11


※土佐高校と学芸高校には推薦入試はありません。
※土佐高校の出願者数は1月10日に締め切られ、
S方式73名、H方式12名の合計85名の応募となっています。
※土佐女子高校の推薦入試は7名の応募者があり、全員が合格しました。
※学芸高校は専願25名、併願10名の合計35名の応募となっています。当日欠席が1名あった模様。
※土佐塾高校の推薦入試は13名の応募者があり、全員が合格しました。
※高知高校は75名が推薦合格して、一般入試に119名の応募がありました。当日欠席が1名あった模様。


※高知高専は推薦定員は160人の80%(128人)となっています。
推薦入試に121人の応募があり全員が合格しました。
※高知高専の一般入試は21人受験者がいて、19人が合格した。定員160人対して合計140人の合格者で、二次試験を行う。

※追手前高校のB日程は昨年も一昨年も1名の合格者であったが、今年度は7名の合格者いた点は特筆すべきである。


学校名 英語
数学 国語 理科 社会
土佐高校 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分)
土佐塾高校 100点(60分 100点(60分) - - -
学芸高校 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) 60点(30分) 60点(30分)
土佐女子高校 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) - -
高知高校 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) - -
公立高校 50点(50分) 50点(50分) 50点(50分) 50点(50分) 50点(50分)
高知高専 50分 50分 50分 50分
50分


●令和7年度土佐高校入試制度

 選抜方法は「S方式」と「H方式」で実施されています。「S方式」は合格したら必ず土佐高校に入学しなければなりません。

●入試日程

S方式・H方式とも  令和7年1月23日(木) 筆記試験
               令和7年1月24日(金) 筆記試験・面接
●募集人数
 

S方式・H方式合わせて  約 50名

●出願資格 

S方式 令和7年3月に高知県内外の中学校を卒業見込みの者で、合格したら必ず土佐高校に入学すると確約出来る者。

●出願手続
  令和7年1月6日(月)から令和7年1月10日(金)まで。
  持参する場合は 受付時間 午前9時~午後4時。                    
   郵送する場合は 令和7年1月10日(金)午後4時までに必着のこと。
●入学試験 

S方式・H方式とも 国語・数学・英語(リスニングを含む)・社会・理科(各教科100点満点・各50分)、面接(1人約10分)「S方式」「H方式」によらず、
               受験生全員に同じ試験問題を課す。

  1月23日(木)  1月24日(金) 
  集 合  集合時刻は両日とも8時40分までに本校6階にある「筆山ホール」
 1時限目  国語(50分)9時~9時50分 英語(50分・リスニングを含む) 9時~9時50分
 2時限目  社会(50分)10時10分~11時 数学(50分)10時10分~110時
 3時限目  理科(50分)11時20分~12時10分 面接(一人約10分)11時20分~


●選抜方法

●S方式 
以下の①・②で成績A・B(いずれも500点満点)を算出し、いずれか高得点の成績および「面接」により総合的に判断し、合否を決定する。

①「筆記試験」(配点は各教科100点で、500点満点)の点数を
成績Aとする。

②上記の成績Aに、3年次評定平均値(調査書記載)を点数化したものを合計し、さらに1年~3年次までの課外・学外活動での実績報告書と添付資料が提出されている場合は、その実績を点数化したものを加算する。以上の合計点を500点満点に修正したものを
成績Bとする。

●H方式 
「筆記試験」(配点は各教科100点で、500点満点)の成績および「面接」により総合的に判定し、合否を決定する。

●合格発表  令和7年1月25日(土)午後4時(予定)合格者の受験番号をホームページに掲示する。電話による問い合わせには一切応じない。


●令和6年度入試の状況

 受験方式 志願者数   受験者数 合格者数   入学者数
 S方式 73人  73人 49人  49人
 H方式 12人  12人 10人   5
 合 計 85人  85人 59人  54人

※全体の競争率は1.44倍、S方式の競争率は1.5倍、H方式の競争率は1.2倍となっている。
※H方式で入学を辞退した5名の内訳は県内4名、県外1名となっている。

●令和6年の平均点・合格者平均・最高点、合格者の最高点・最低点

教   科  国語  数学  英語  理科  社会
平   均 71
60  69 64  60
合格者平均 75 68  76 70  64
最   高 98 97 97  93  83
   全体 S方式  H方式 
 合格者最高  423 423  384
 合格者最低  318  323  318

●令和6年S方式で合格した受験生の成績の実例

 例①
成績 A  309
成績 B 357
入試成績 357
 例②
成績 A  338
成績 B 366
入試成績 366
 例③
成績 A  325
成績 B 348
入試成績 348
  

 例④
成績 A  329
成績 B 338
入試成績 338
 例⑤
成績 A  360
成績 B 358
入試成績 360
 例⑥
成績 A  357
成績 B 296
入試成績 357

 


令和5年度 私立・国立高校推薦入試要項

令和5年度入試 定員 出願期間 試験日 合格発表 試験科目
土佐高校 な し
学芸高校 な し
土佐塾高校 20人 12月19日~1月7日 1月12日 1月13日午後1時HP 作文・面接
土佐女子高校 20人 12月19日~1月10日 1月12日 1月13日郵送 小論文・面接
高知高校 50人 12月5日~1月10日 1月12日 1月13日午後5時HP 作文・面接
高知高専 128人  12月13日~12月20日
1月14日 1月20日正午 適正・面接
公立高校 な し

※土佐塾高校の定員は推薦・一般を合わせて45名です。
※高専の適性検査はマークシート方式による英語と数学の学力検査です。
●土佐塾高校・土佐女子高校・高知高校の作文・小論文の時間は60分です。
●高専の英語と数学の適正検査時間は合わせて50分です。
●高知高校は高知本校会場の他に「安芸会場」と「四万十会場」があります。

●R6年度の大学合格実績比較      

※土佐高校 土佐塾高校 追手前高校は学校発表。その他の高校はサンデー毎日「大学入試全記録」による。R6年6月15日時点

   ラサール高 愛光高 土佐高 学芸高 土佐塾高 追手前高 小津高 国際高 
東 大 37人 12人 7人 1人 0人 0人
京 大 6人 5人 10人 1人  0人 0人
阪 大 8人 7人 8人 2人 0人 3人
名古屋大 1人 0人 2人
0人 1人 1人 0人 1人
東北大 1人 3人
1人 0人 0人 0人 0人 1人
九州大 24 9人 1人 0人 0人
北海道大 4人
1人 1人 1人 1人
早稲田大 38 18 24 1人 5人 2人
慶応大学 27 12 18 0人 1人 0人
上智大学 5人  人 6人 0人
明治大学  20人 20人 20人 3人 3人 0人 0人 0人
青山学院 6人  16人 11人 6人 2人 4人 0人 2人
立教大学 0人 12人 8人 3人 2人 1人 0人 0人
中央大学 18人  16人 24人 3人 1人 1人 0人 0人
法政大学   3人 11人 10人 1人 2人 3人 1人 1人
関西大学 4人 5人 36人 29人 8人 5人 5人 16
関西学院 4人 17人 86人 38人 15人 1人  4人 2人
同志社大 8人 27人 42人 4人 10人 2人 1人 3人
立命館大   9人 37人 63人 15人  18人  13人 1人 3人
高知大学 -人 3人 30人 28人  13人  47人  42人  33人
高知工科 -人 0人 6人 10人 8人 17人 14人 12人
卒業生数 199人 221人 293人 249人 153人 238人 271人 265人


※土佐高校の国公立大学医学部医学科は26名
です。
※愛光高校の国公私立大学の医学部医学科は109名です。




●令和5年度土佐高校入試制度


 選抜方法は「S方式」と「H方式」で実施されています。
「S方式」は合格したら必ず土佐高校に入学しなければなりません。

●入試日程

S方式・H方式とも  令和5年1月19日(木) 筆記試験
               令和5年1月20日(金) 筆記試験・面接
●募集人数
 

S方式・H方式合わせて  約 50名

●出願資格 

S方式 令和5年3月に高知県内外の中学校を卒業見込みの者で、合格したら必ず本校に入学すると確約できる者。
H方式 令和5年3月に高知県内外の中学校を卒業見込みの者、または平成4年3月に中学校卒業の者。

●出願手続
  令和5年1月5日(木)から令和5年1月11日(水)まで。
  持参する場合は 受付時間 平日は午前9時~午後4時。土曜日は正午まで。8日(日)と9日(祝)は受付ない。
                    
   郵送する場合は 令和5年1月11日(水)午後4時までに必着のこと。
●入学試験 

S方式・H方式とも 国語・数学・英語(リスニングを含む)・社会・理科(各教科100点満点・各50分)、面接(1人約10分)「S方式」「H方式」によらず、
               受験生全員に同じ試験問題を課す。

  1月19日(木)  1月20日(金) 
  集 合  集合時刻は両日とも8時40分までに本校6階にある「筆山ホール」
 1時限目  国語(50分)9時~9時50分 英語(50分・リスニングを含む) 9時~9時50分
 2時限目  社会(50分)10時05分~10時55分 数学(50分)10時05分~10時55分
 3時限目  理科(50分)11時10分~12時 面接(一人約10分)11時10分~13時


●選抜方法

●S方式 
以下の①・②で成績A・B(いずれも500点満点)を算出し、いずれか高得点の成績および「面接」により総合的に判断し、合否を決定する。

①「筆記試験」(配点は各教科100点で、500点満点)の点数を
成績Aとする。

②上記の成績Aに、3年次評定平均値(調査書記載)を点数化したものを合計し、さらに1年~3年次までの課外・学外活動での実績報告書と添付資料が提出されている場合は、その実績を点数化したものを加算する。以上の合計点を500点満点に修正したものを
成績Bとする。

●H方式 
「筆記試験」(配点は各教科100点で、500点満点)の成績および「面接」により総合的に判定し、合否を決定する。

●合格発表  令和5年1月21日(土)午後4時(予定)合格者の受験番号をホームページに掲示する。電話による問い合わせには一切応じない。


●令和5年度入試の状況

 受験方式 志願者数   受験者数 合格者数   入学者数
 S方式 54人  54人 45人  45人
 H方式 11人  11人  7人   4
 合 計 65人  65人 52人  49人

※全体の競争率は1.25倍、S方式の競争率は1.2倍、H方式の競争率は1.6倍となっている。
※H方式で入学を辞退した3名の内訳は県内2名、県外1名となっている。

●令和5年の平均点・合格者平均・最高点、合格者の最高点・最低点

教   科  国語  数学  英語  理科  社会
平   均 65
69  69 55  52
合格者平均 69 65  72  58  56
最   高 88 100 95  83  86
   全体 S方式  H方式 
 合格者最高  427 427  424
 合格者最低  273  273  292

●令和5年S方式で合格した受験生の成績の実例

 例①
成績 A  287
成績 B 315
入試成績 315
 例②
成績 A  296
成績 B 333
入試成績 333
 例③
成績 A  297
成績 B 350
入試成績 350
  

 例④
成績 A  356
成績 B 369
入試成績 369
 例⑤
成績 A  346
成績 B 342
入試成績 346
 例⑥
成績 A  333
成績 B 296
入試成績 333

 


令和5年度 私立・国立高校推薦入試要項

令和5年度入試 定員 出願期間 試験日 合格発表 試験科目
土佐高校 な し
学芸高校 な し
土佐塾高校 20人 12月19日~1月7日 1月12日 1月13日午後1時HP 作文・面接
土佐女子高校 20人 12月19日~1月10日 1月12日 1月13日郵送 小論文・面接
高知高校 50人 12月5日~1月10日 1月12日 1月13日午後5時HP 作文・面接
高知高専 128人  12月13日~12月20日
1月14日 1月20日正午 適正・面接
公立高校 な し

※土佐塾高校の定員は推薦・一般を合わせて45名です。
※高専の適性検査はマークシート方式による英語と数学の学力検査です。
●土佐塾高校・土佐女子高校・高知高校の作文・小論文の時間は60分です。
●高専の英語と数学の適正検査時間は合わせて50分です。
●高知高校は高知本校会場の他に「安芸会場」と「四万十会場」があります。


令和5年度 私立・国立・公立高校一般入試要項


令和5年度入試 定員 出願期間 試験日 合格発表 試験科目
土佐高校 50人 1月5 日1月11 日 1月19日20日 1月21日午後4時HP 英数国理社・面接
学芸高校 50人 1月6日~1月18日 1月20日 1月24日午後3時 英数国(理社)・面接
土佐塾高校 25人 1月5日~1月16日 1月20日 1月21日午後1時HP 英数・面接
土佐女子高校 25人 1月10日
    ~1月18日
1月20日 1月21日午後1時30分HP 英数国・面接
高知高校 50 12月5日
    ~1月17日
1月20日 1月21日午後2時HP 英数国・面接
高知高専 32 1月24日~1月31日 2月12日 2月17日正午 英数国理社・面接
公立高校 月31日~2月2日 3月6日7日 3月15日午前9時 英数国理社・面接

※公立高校のA日程の志願先変更は2月8日~10日まで
※高専は定員160人の20%が一般入試・定員に達しない場合は追試験もある。
※土佐高校・土佐塾高・高知高校・公立高校の英語の入試
にはリスニング(英検3級程度)があります
※土佐塾高校は英・数の2教科入試・土佐女子高校と高知高校は英・数・国の三教科入試になっています
※学芸高の専願は英・数・国の三教科試験、併願は英・数・国・理・社の五教科試となっています。
※土佐高校のS方式・学芸高校の専願入試は他校の推薦入試と同じように合格すれば進学しなければなりません。
※土佐塾高校は
Web出願になっています。
高知高校は高知本校
会場の他に「安芸会場」と「四万十会場」があります。

令和5年度  私立高校一般入試状況 受験者数と実質競争倍率

R5年度 総定員 一般定員数 推薦合格数 一般出願数 一般合格数 倍率
土佐高校 50 50 - 65 52 1.25
土佐塾高 45 35
12 34 31 1.10
学芸高校 50 50
- 28 24 1.17
土佐女高 45
25 31 31 1.00
高知高校 100 50
80 148 137 1.08
高知高専 160 26
134 22 18 1.22


※土佐高校と学芸高校には推薦入試はありません。
※土佐高校の出願者数は65名で内S方式(専願)が54名、H方式(併願)が11名であった。合格者数はS方式が45名、H方式が7名であった。
※学芸高校の合格者数24名中、専願合格者数は18名で、併願合格者が6名であった。
※高知高専は推薦定員128名に対して134名の出願があり、134名全員が合格した。
※高知高校の推薦入試は2名の不合格者で80名が合格した。


令和5年度公立高校A・B日程入学定員
                                  
                               ●
令和5年3月27日現在

学校名 学科名 定 員 出願数 変更後 欠席 受験数 合格数 競争率 定員 B合格
追手前高 普通 280 237
235 1 234 234 1.00 46 1
小津高校 普通 240 228
227 5 222 221 1.00 19 6
理数 40 28 28 2 26 25 1.04 15 0
高知国際 普通 200(152 200 195 1 194 152 1.28 0 /
国際 80 14 15 0 15 21 0.71 5 0
高知東高 総合 200 212 210 2 208 200 1.04 0 /
看護 30 33 33 0 33 30 1.10 0 /
岡豊高校 普通 240 181 187 1 186 184 1.01 56 35
芸術 40 22 23 0 23 22 1.05 18 2
体育 40 37 37 0 37 32 1.16 8 0
丸の内高 普通 140 190 190 1 189 140 1.35 0 /
音楽 30 12 12 0 12 12 1.00 18 /
高知工業 機械 40 38 37 2 35 37 0.95 3 1
電気 40 45 44 0 44 40 1.10 0 /
情報技術 40 39 39 2 37 36 1.03 4 0
工業化学 40 30 32 0 32 38 0.84 2 2
土木 40 37 40 0 40 40 1.00 0 /
建築 40 58 55 3 52 40 1.30 0 /
総合デザ 40 55 53 1 52 40 1.30 0 /
高知商業 総合マネ 140 172 173 2 171 140 1.22 0 /
社会マネ 70 83 83 0 83 70 1.19 0 /
情報マネ 35 40 40 1 39 35 1.11 0 /
スポマネ 35 36 37 0 37 35 1.06 0 /
東工業 機械 40 38 38 0 38 38 1.00 2 1
機械シス 40 10 10 0 10 10 1.00 30 2
電子 40 16 16 0 16 16 1.00 24 2
電機 40 17 17 0 17 17 1.00 23 3
山田高校  普通 80 65 64 0 64 59 1.08 21 2
探求 80 6 7 1 6 6 1.00 74 2
商業 40 21 21 0 21 24 0.88 16 3

各高校一般入試の配点と時間

●土佐高校は英数国理社の五教科テストですが、土佐女子高校と高知高校は英数国の三教科テストです。
●学芸高校は専願が英語・数学・国語の三教科で各科目は50分100点満点、併願が英語・数学・国語は各は50分100点満点、理科・社会は30分60点満点です。
●土佐塾高校は英語と数学の二教科でとなっています。出願はすべてWeb出願です。
●土佐高校・土佐塾高校・高知高校・公立高校の英語にはリスニングがあります。
●高知高校は高知本校会場の他に「安芸会場」と「四万十会場」があります。


※国際高校は国際中学からの持ち上がりがあるので、高校からの実質定員は152名となる。
※追手前高校で46名の定員割れ、小津高校で18名の定員割れとなった。一方、国際高校は152名の定員に194名の応募者となった。追手前高校はずっと大幅な定員割れを起こしているので一クラス分定員を少なくする必要があると思われる。小津高校の定員割れは初めてではないか。国際高校の194名-152名=42名を補欠などでうまく救済できる方法はないのか。公立ご三家のプライドをなんとか守ってほしい。


学校名 英語
数学 国語 理科 社会
土佐高校 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分)
土佐塾高校 100点(60分 100点(60分) - - -
学芸高校 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) 60点(30分) 60点(30分)
土佐女子高校 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) - -
高知高校 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) - -
公立高校 50点(50分) 50点(50分) 50点(50分) 50点(50分) 50点(50分)
高知高専     50分    50分     50分     50分
    50分


●令和4年度土佐高校の入試概況

※令和4年の志願者数は80名で当日欠席はなく、80名全員が受験した。合格者数は男子40名、女子21名の合計61名であった。

教   科  国語  数学  英語  理科  社会
平   均 65
66  70 69  53
最高点 85 100  93  95  80
最低点 27 21  38  42  18

合格最高点は430点、合格最低点は300点、合格平均点は350点であった。


●令和3年度の土佐高校の入試概況

教   科  国語  数学  英語  理科  社会
平   均 58
 54  59 68  57
合格者平均 59 59  63  70  59
最   高 90 92  88  89  78
   全体 S方式  H方式 
 合格者最高  425 425  349
 合格者最低  264  264  273



●R5年度の大学合格実績比較      

※土佐高校・学芸高校・土佐塾高校・追手前高校・小津高校・西高校は学校発表。その他の高校はサンデー毎日「大学入試全記録」による。

   ラサール高 愛光高 土佐高 学芸高 土佐塾高 追手前高 小津高 西高 
東 大 37人 14人 5人 1人 0人 2人
京 大 7人 7人 8人 0人  0人 0人
阪 大 4人 10人 10人 1人 0人 3人
名古屋大 3人 1人
1人 0人 3人 0人 0人
東北大 2人 1人
1人 0人 0人 0人 0人 0人
九州大 32 8人 0人 0人 1人
北海道大 1人
4人 0人 1人 0人
早稲田大 36 27 22 7人 4人 4人
慶応大学 34 13 1人 2人 2人
上智大学 11人  5人 2人 1人 0人 3人 0人 0人
明治大学  14人 28人 14人 7人 3人 2人 0人 0人
青山学院 2人  12人 4人 3人 6人 0人 2人 1人
立教大学 2人 13人 4人 5人 6人 0人 0人 0人
中央大学 19人  13人 9人 3人 3人 8人 0人 0人
法政大学   5人 10人 11人 4人  0人 0人 0人 0人
関西大学 1人 12人 36人 25人 14人 7人 7人
関西学院 2人 29人 78人 42人 16人 8人  3人 1人
同志社大 4人 34人 37人 7人 6人 7人 1人 0人
立命館大   3人 66人 64人 28人  13人  19人 3人 7人
高知大学 -人 3人 35人 35人  5人  44人  40人  35人
高知工科 -人 0人 6人 22人 6人 8人 30人 18人
卒業生数 200人 246人 291人 251人 174人 238人 266人 268人


※土佐高校の国公立医学部医学科は21名
です。




令和4年度公立高校A・B日程入学定員出願数受験者数合格者数
                                  
                               ●
令和4年3月25日現在

学校名 学科名 定 員 出願数 変更後 欠席 受験数 合格数 競争率 定員 B合格
追手前高 普通 280 236 238 7 231 229 0.83 51 1
小津高校 普通 240 284 272 7 265 240 1.10 0
理数 40 33 36 2 34 35 0.85 5 3
高知国際 普通 141 161 161 0 161 155 1.04
0
国際 19 15 15 0 15 15
0.65 0
高知東高 総合 200 269 263 6 257 200 1.29 0
看護 30 36 36 0 36 30
1.20 0
岡豊高校 普通 240 255 258 0 258 240 1.08 0
芸術 40 30 30 0 30 28 0.75 12 3
体育 40 30 31 0 31 32
0.78 8 4
丸の内高 普通 140 181 181 2 179 141 1.28 0
音楽 30 11 11 0 11 14 0.37 16 2
高知工業 機械 40 31 33 2 31 36 0.78 4 2
電気 40 46 45 4 41 40 1.03 0
情報技術 40 71 63 6 57 40 1.43 0
工業化学 40 25 26 2 24 31 0.60 9 1
土木 40 40 40 1 39 39 0.98 1 1
建築 40 45 44 2 42 40 1.05 0
総合デザ 40 44 45 0 45 40 1.13 0
高知商業 総合マネ 140 170 167 3 164 140 1.17 0
社会マネ 70 81 83 0 83 70 1.19 0
情報マネ 35 43 41 1 40 35 1.14 0
スポマネ 35 40 40 0 40 37 1.14 0
東工業 機械 40 29 28 1 27 26 0.68 14 3
機械シス 40 10 11 0 11 9 0.28 31 4
電子 40 25 24 0 24 22 0.60 18 5
電機 40 17 18 0 18 17 0.45 23 1
山田高校  普通 80 74 75 0 75 64 0.94 16 7
探求 80 16 16 1 15 11 0.19 69 1
商業 40 26 27 0 27 24 0.68 16 7

※高知国際高校の普通科200名と国際科80名のうち59名+61名=120名は高知南中学からと高知国際中学からの進学者がいるため、実質160名の募集となる。
※高知東高校の看護科は看護専攻科(2年)を合わせた5年一貫教育となる。


※高知工業高校の情報技術科が時代の先端を担った学科であるのか定員倍率が1.78倍となった。
※普通科では追手前高校が44名の定員割れをした。4年連続の定員割れである。他は小津高校で44名の、国際高校で20名の定員オーバーとなっている。高知東の総合科でも69名の、丸の内の普通科でも41名の、岡豊高校の普通科でも15名の定員オーバーとなっている。
※鳴り物入りで登場した山田高校のグローバル探求科は定員の80名に対してわずか16名の応募者しかいない。
※2月10日志願先変更があったが、追手前高校で2名増えたが42名の定員割れ、小津高校普通科で2名減った。国際高校は変化なし、東高校で3名減ったが、それでも定員200名に対して63名オーバーして倍率1.32。丸の内は変化なしで高倍率。岡豊高校は普通科で3名増えた。
※土佐高校へ合格した者が受験を取りやめたのか、追手前高校の当日欠席が7名出て定員を大きく49名割ることになった。

※追手前高校では2名の不合格者が出て、定員割れの分を入れて51名のB日程募集となったが、小津高校や国際高校を不合格になった者が受験しても合格できない。昨年1名の合格者が出たがこれは県外がらみの合格者と推察できる。今年度も2名の受験者がいて、1名合格した。




●R4年度の大学合格実績比較      

※土佐高校・学芸高校・土佐塾高・追手前高校は学校発表。その他の高校はサンデー毎日「大学入試全記録」による。

   ラサール高 愛光高 土佐高 学芸高 土佐塾高 追手前高 小津高 西高 
東 大 37人 17人 7人 0人 0人 0人
京 大 8人 6人 4人 0人  0人 0人
阪 大 9人 7人 10人 2人 1人 5人
名古屋大 0人 2人
0人 0人 0人 0人 0人
東北大 1人 3人
0人 1人 0人 0人 0人 0人
九州大 31 11人 3人 0人 0人
北海道大 2人
5人 1人 1人 2人
早稲田大 31 38 21 7人 3人 0人
慶応大学 36 24 11 3人 2人 0人
上智大学 -  11人 6人 1人 0人 0人 0人 1人
明治大学  14人 37人 20人 2人 0人 0人 0人 4人
青山学院 7人  17人 5人 3人 4人 1人 0人 1人
立教大学  3人 12人 4人 1人 1人 0人 0人 6人
中央大学 19人  23人 19人 5人 0人 0人 1人 0人
法政大学   9人 8人 18人 3人  1人 0人 0人 4人
関西大学 4人 20人 36人 22人 4人 4人 1人
関西学院 2人 19人 42人 25人 14人 5人  4人 0人
同志社大 10人 41人 44人 13人 6人 5人 0人 2人
立命館大   12人 49人 72人 29人  23人  17人 3人 5人
高知大学 -人 0人 48人 31人  15人  45人  31人  37人
高知工科 -人 0人 9人 9人 9人 13人 6人 5人
卒業生数 210人 227人 286人 258人 152人 256人 274人 275人

※愛光高校の国公立医学部医学科は52名
※土佐高校の国公立医学部医学科は33名
※学芸高校の国公立医学部医学科は 6名
※土佐塾高校の国公立医学部医学科は2名となっています。

●高知県の私立高校からの国公立大学合格者数は490名、私立大学合格者数は2031名、医学部医学科は66名、歯学科は9名、薬学科は95名、獣医学科は3名となっています。

 
R3年度高入豆知識

山田進学教室
                                                      Tel 0887-52-0200

令和3年度の公立高校入試は3月4日(木)・5日(金)の「A日程一発試験」になっています。また合格発表は3月15日(月)午前9時と決定しています。また、五教科の試験時間は50分になっています。「西高校」は「国際高校」となり「南高校」はなくなります。公立上位校をめざす人は自信のある人も含めて、入りやすい「私立高校」を受験して合格しておくことをお勧めします。長丁場だけに途中、情緒不安定になって受験勉強が手につかなくなる場合もあります。南国市は区内で、香美市・香南市は区外という状況が永く続きましたが、区外枠は撤廃されています。香美市・香南市の人も高知市や南国市の受験生と同じ土俵で戦えるようになりました。私立の土佐高校と学芸高校は一般試験のみで推薦入試がなくなっています。学科試験のみです。また学芸高校の定員は50人と少なくなっています。公立を受ける人も、私立をねらう人もとにかく五教科の実力をつけておかなければ通用しません。高専の推薦選抜も推薦A・Bが一本化され、推薦にも英語と数学の学力試験(50分程度)が課せられるようになっています。学力選抜は五教科入試となっています。さらに、「ソーシャルデザイン工学科」としてこれまでの4学科が1学科として募集されます。3年生時から「エネルギー・環境コース」「ロボティクスコース」「情報セキュリティコース」「まちづくり・防災コース」「新素材・生命コース」と五つの専門コースに分かれていくことになります。
                                   


令和3年度 私立・国立高校推薦入試要項

令和3年度入試 定員 出願期間 試験日 合格発表 試験科目
土佐高校 な し
学芸高校 な し
土佐塾高校 20人 12月21日~1月9日 1月14日 1月15日午後1時HP 作文・面接
土佐女子高校 20人 12月21日~1月9日 1月14日 1月15日郵送 小論文・面接
高知高校 50人 12月7日~1月12日 1月14日 1月15日午後5時 作文・面接
高知高専 128人  12月15日~12月22日 1月16日 1月22日正午 英数・面接
公立高校 な し

※土佐塾高校の定員は推薦・一般を合わせて45名です。推薦入試には9名の応募があり、9名全員が合格しました。
土佐女子高校の推薦入試には11名の応募があり全員が合格しました。
※高知高校の推薦入試は65名の応募があり、62名が合格しました。


高専は定員160人の80%程度が推薦入試です。応募者数は169名となっています。推薦合格者数は142名発表されました。

令和3年度 私立・国立・公立高校一般入試要項

令和3年度入試 定員 出願期間 試験日 合格発表 試験科目
土佐高校 50人 1月6日1月12日 1月21日22日 1月23日午後4時 英数国理社・面接
学芸高校 50人 1月6日~1月20日 1月22日 1月26日午後3時 英数国理社・面接
土佐塾高校 25人 1月4日~1月18日 1月22日 1月23日午後1時HP 英数・面接
土佐女子高校 25人 1月12日
    ~1月20日
1月22日 1月23日午後1時30分 英数国・面接
高知高校 50 12月7日
    ~1月19日
1月22日 1月23日午後4時 英数国・面接
高知高専 32 2月2日~2月9日 2月21日 2月26日正午 英数国理社・面接
公立高校 2月2日~2月4日 3月4日5日 3月15日午前9時 英数国理社・面接

※公立高校のA日程の志願先変更は2月9日~12日まで
※高専は定員160人の20%が一般入試
※土佐高校・土佐塾高・高知高校の英語の入試
にはリスニング(英検3級程度)があります
※土佐塾高校は英・数の2教科入試・土佐女子高校と高知高校は英・数・国の三教科入試になっています
※学芸高の専願は英・数・国の三教科試験、併願は英・数・国・理・社の五教科試となっています。
※土佐高校のS方式・学芸高校の専願入試は他校の推薦入試と同じように合格すれば進学しなければなりません。
※土佐塾高校は
Web出願になっています。


令和3年度  私立高校高専一般入試状況 受験者数と実質競争倍率

R3年度 総定員 一般定員数 一般出願数 一般受験者数 一般合格数 実質倍率 
土佐高校 50 50 69 69 56 1.23
土佐塾高 45 25
28 28 26 1.08
学芸高校 50 50
30 30 27 1.11
土佐女高 45
25 39 39 38 1.03
高知高校 100 50
150 149 145 1.03
高知高専 160 32
46 46 32 1.44

※土佐高校の出願者数は69名で内S方式が50名、H方式が19名であった。
※土佐塾高校はWeb出願で28名の出願があった。
※学芸高校の出願数は30名で、専願18名、併願12名であった。
※土佐女子高校の出願は39名であった。
※高知高校の出願は150名と多かった。
※高知高専は推薦入試合格者の数は142名であった。
※土佐高校の合格者は56名でS方式が45名、H方式が11名であった。県外合格者は7名であった。
※高知学芸高校の専願の18名は全員合格し、併願から3名の不合格者がでた。



各高校一般入試の配点と時間


 土佐高校は英数国理社の五教科テストですが、土佐女子高校と高知高校はは英数国の三教科テストです。学芸高校は専願が英語・数学・国語の三教科で各は50分100点満点、併願が英語・数学・国語は各は50分100点満点、理科・社会は30分60点満点です。土佐塾高校は英語と数学の二教科でとなっています。土佐高校・土佐塾高校・高知高校の英語にはリスニングがあります。高知高校は高知本校会場の他に「安芸会場」と「四万十会場」があります。



学校名 英語
数学 国語 理科 社会
土佐高校 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分)
土佐塾高校 100点(60分 100点(60分) - - -
学芸高校 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) 60点(30分) 60点(30分)
土佐女子高校 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) - -
高知高校 100点(60分) 100点(60分) 100点(60分) - -
公立高校 50点(50分) 50点(50分) 50点(50分) 50点(50分) 50点(50分)
高知高専     50分    50分     50分     50分
    50分


令和3年度公立高校A・B日程入学定員出願数受験者数合格者数
                                  
                               ●
令和3年3月25日現在

学校名 学科名 定 員 出願数 変更後 欠席 受験数 合格数 競争率 定員 B合格
追手前高 普通 280 250 249 3 246 244 1.01 36 1
小津高校 普通 240 275 272 3 269 240 1.12 0 0
理数 40 26 26 3 23 34 0.68 6 1
高知国際 普通 140 163 162 4 158 150 1.05 0 0
国際 20 15 16 0 16 17 0.94 4 2
高知東高 総合 200 218 221 0 221 200 1.11 0 0
看護 30 25 25 0 25 25 1.00 5 1
岡豊高校 普通 240 246 248 0 248 240 1.03 0 0
芸術 40 28 28 0 28 26
1.08 14 0
体育 40 35 36 0 36 29 1.24 11 6
丸の内高 普通 140 195 192 1 191 140 1.36 0 0
音楽 30 17 17 0 17 18 0.94 12
1
高知工業 機械 40 47 48 1 47 40 1.18 0 0
電気 40 37 37 0 37 38 0.97 2 2
情報技術 40 49 48 4 44 40 1.10 0 0
工業化学 40 23 26 0 26 38 0.68 2 2
土木 40 50 49 3 46 40 1.15 0 0
建築 40 63 57 5 52 40 1.30 0 0
総合デザ 40 44 44 0 44 40 1.10 0 0
高知商業 総合マネ 140 169 166 1 165 140 1.18 0 0
社会マネ 70 75 78 0 78 70 1.11 0 0
情報マネ 35 45 45 1 44 35 1.26 0 0
スポマネ 35 35 36 0 36 35 1.03 0 0
東工業 機械 40 33 33 1 32 31 1.03 9 1
機械シス 40 18 18 0 18 17 1.06 23 3
電子 40 17 18 1 17 14 1.21 26 4
電機 40 20 20 0 20 19 1.05 21 1
山田高校  普通 80 59 58 2 56 49 1.14 31 10
探求 80 15 16 16 15 15 1.00 65 0
商業 40 33 32 0 32




土佐高校入試データ

●令和3年度入試の状況


 受験方式 志願者数   受験者数 合格者数   入学者数
 S方式 50人  50人 45人  44人
 H方式 19人  19人 11人   8
 合 計 69人  69人 56人  52人

※全体の競争率は1.23倍、S方式の競争率は1.1倍、H方式の競争率は1.7倍となっている。
※H方式で入学を辞退した3名の内訳は県内3名となっている。

●令和3年の平均点・合格者平均・最高点、合格者の最高点・最低点

教   科  国語  数学  英語  理科  社会
平   均 58
 54  59 68  57
合格者平均 59 59  63  70  59
最   高 90 92  88  89  78
   全体 S方式  H方式 
 合格者最高  425 425  349
 合格者最低  264  264  273

●令和3年S方式で合格した受験生の成績の実例


 例①
成績 A  272
成績 B 313
入試成績 313
 例②
成績 A  294
成績 B 333
入試成績 333
 例③
成績 A  320
成績 B 349
入試成績 349
  


 例④
成績 A  360
成績 B 385
入試成績 385
 例⑤
成績 A  354
成績 B 352
入試成績 354
 例⑥
成績 A  357
成績 B 301
入試成績 357




●R3年度の大学合格実績比較

※各学校発表による。ラ・サール高・愛光高・西高はサンデー毎日「大学入試全記録」による。

   ラサール高 愛光高 土佐高 学芸高 土佐塾高 追手前高 小津高 西高 
東 大 33人 16人 4人 4人 1人 1人
京 大 15人 4人 4人 2人  2人 0人
阪 大 3人 7人 11人 5人 3人 3人
名古屋大 3人 3人
3人 0人 1人 0人 0人
東北大 10人 4人
0人 0人 0人 0人 0人 0人
九州大 32 10人 3人 0人 1人
北海道大 3人
6人 1人 0人 1人
早稲田大 43 30 16 8人 10人 3人
慶応大学 44 22 4人 3人 2人
上智大学 7人  5人 5人 2人 0人 0人 0人 0人
明治大学  20人 20人 22人 6人 9人 3人 1人 0人
青山学院 1人  8人 2人 1人 4人 4人 2人 0人
立教大学  2人 1人 2人 3人 4人 1人 0人 0人
中央大学 23人  21人 12人 4人 5人 1人 1人 0人
法政大学   8人 5人 7人 3人  3人 2人 0人 0人
関西大学 4人 26人 17人 12人 4人 7人 5人
関西学院 2人 24人 37人 19人 17人 4人  1人 1人
同志社大 15人 28人 39人 9人 14人 8人 2人 0人
立命館大   15人 49人 72人 16人  17人  18人 2人 11人
高知大学 -  1人 30人 44人  13人  45人  31人  37人
高知工科 0人 0人 4人 16人 11人 11人 20人 7人
卒業生数 225人 246人 289人 262人 189人 263人 253人 273人




  R2年度 高入豆知識

山田進学教室
                                                      Tel 0887-52-0200

令和2年度の公立高校入試は3月4日(水)・5日(木)の「A日程一発試験」になっています。また合格発表は3月14日(土)午前9時と決定しています。また、五教科の試験時間は50分になっています。公立上位校をめざす人は自信のある人も含めて、入りやすい「私立高校」を受験して合格しておくことをお勧めします。長丁場だけに途中、情緒不安定になって受験勉強が手につかなくなる場合もあります。南国市は区内で、香美市・香南市は区外という状況が永く続きましたが、区外枠は撤廃されています。香美市・香南市の人も高知市や南国市の受験生と同じ土俵で戦えるようになりました。私立の土佐高校と学芸高校は一般試験のみで推薦入試がなくなっています。学科試験のみです。また学芸高校の定員は50人と少なくなっています。公立を受ける人も、私立をねらう人もとにかく五教科の実力をつけておかなければ通用しません。高専の推薦選抜も推薦A・Bが一本化され、推薦にも英語と数学の学力試験(50分程度)が課せられるようになっています。学力選抜は五教科入試となっています。さらに、平成28年度入試から「ソーシャルデザイン工学科」としてこれまでの4学科が1学科として募集されます。3年生時から「エネルギー・環境コース」「ロボティクスコース」「情報セキュリティコース」「まちづくり・防災コース」「新素材・生命コース」と五つの専門コースに分かれていくことになります。

●令和3年の私立高校入試は1月22日(金)の予定になっています。


令和2年度 
私立高校高専一般入試状況 受験者数と実質競争倍率

                                     ●令和2年1月28日現在

R2年度 総定員 一般定員数 一般出願数 一般受験者数 一般合格数 実質倍率 
土佐高校 50 50 70
69 60 1.15 
土佐塾高 45 25
24 24 23 1.04 
学芸高校 50 50
51 51 40 1.28 
土佐女高 45
25 43 43 39 1.10 
高知高校 100 50
121  120 116 1.03 
高知高専 160 32
25  25 23 1.09

※一般入試に先立って1月10日に行われた推薦入試では土佐塾高校で5名の、土佐女子高校で16名の、高知高校で54名の応募があり、それぞれ全員が合格した。
※土佐高校のH方式は14名、S方式は56名の応募となっている。学芸高校の専願は22名、併願は29名の応募となっている。
※高知高専は1月18日に推薦入試が行われ148名の応募があった。合格発表は1月24日に行われ定員を10名オーバーする138名の合格発表があった。一般入試は2月16日で発表は2月21日である。
※土佐高校のみ1月23日から入試が始まり、当日欠席が1名あった。
※1月24日から学芸高校・土佐女子高校・高知高校の入試が始まり、高知高校で1名の当日欠席があった。
※学芸高校を除く各高校で1月25日に合格発表があった。
※土佐高校は60名の合格発表があり実質競争倍率1.15倍で、S方式50名・H方式10名の合格である。県外からの合格者も12名いた。
※土佐塾高校は1名の不合格者で1.04倍、土佐女子高校は当日欠席はなく1.10倍、高知高校は116名の合格者数で1.03倍であった。
※学芸高校は1月28日の合格発表である。
※学芸高校の合格発表が1月28日に行われ、40名の合格が発表された。専願の22名は全員が合格し、併願は18名の合格で11名の不合格者が出た。

令和2年度 私立・国立高校推薦入試要項

令和2年度入試 定員 出願期間 試験日 合格発表 試験科目
土佐高校 な し
学芸高校 な し
土佐塾高校 20人 12月20日~1月6日 1月10日 1月11日午後1時HP 作文・面接
土佐女子高校 20人 12月20日~1月7日 1月10日 1月11日郵送 小論文・面接
高知高校 50人 12月9日~1月8日 1月10日 1月11日午前10時 作文・面接
高知高専 128人  12月17日~12月24日 1月18日 1月24日正午 英数・面接
公立高校 な し

※土佐塾高校の定員は推薦・一般を合わせて45名
高専は定員160人の80%が推薦入試。1月18日に行われた推薦入試には148名の応募があり、定員を10名オーバーする138名の合格者が発表された。
※一般入試に先立って1月10日に行われた推薦入試では土佐塾高校で5名の、土佐女子高校で16名の、高知高校で54名の応募があり、それぞれ全員が合格した


令和2年度 私立・国立・公立高校一般入試要項

令和2年度入試 定員 出願期間 試験日 合格発表 試験科目
土佐高校 50人 1月6日1月11日 1月23日24日 1月25日午後4時 英数国理社・面接
学芸高校 50人 1月7日~1月22日 1月24日 1月28日午後3時 英数国理社・面接
土佐塾高校 25人 1月4日~1月20日 1月24日 1月25日午後1時HP 英数・面接
土佐女子高校 25人 1月9日~1月22日 1月24日 1月25日午後1時30分 英数国・面接
高知高校 50 12月9日
    ~1月21日
1月24日 1月25日午後4時 英数国・面接
高知高専 32 1月28日
     ~2月4日
2月16日 2月21日正午 英数国理社・面接
公立高校 2月4日~2月6日 3月4日5日 3月14日午前9時 英数国理社・面接

※公立高校のA日程の志願先変更は2月12日~14日まで
※高専は定員160人の20%が一般入試
※土佐高校・土佐塾高・高知高校の英語の入試
にはリスニング(英検3級程度)があります
※土佐塾高校は英・数の2教科入試・土佐女子高校と高知高校は英・数・国の三教科入試になっています
※学芸高の専願は英・数・国の三教科試験、併願は英・数・国・理・社の五教科試となっています。
※土佐高校のS方式・学芸高校の専願入試は他校の推薦入試と同じように合格すれば進学しなければなりません。
※土佐塾高校は
Web出願になっています。


令和2年度公立高校A・B日程入学定員出願数受験者数合格者数
                                  
                               ●R2年3月25日現在

学校名 学科名 定 員 出願数 変更後 欠席 受験数 合格数 競争率 定員 B合格
追手前高 普通 280 248 251 0 251 247 0.90
33 0
小津高校 普通 240 252 248 0
248 240 1.03 0
理数 40 33 32 1
31 32 0.78 8 3
高知西高 普通 240 283 274 3
271 240 1.13 0
英語 40 37 37 0
37 40 0.93 0
高知南高 普通 100 120 117 0
117 115 0.98 4 3
国際 20 9 11 0
11 11 0.39 17 7
高知東高 総合 200 229 226 0
226 200 1.13 0
看護 30 20 21 0
21 21 0.70 9 1
岡豊高校 普通 240 229 232 3
229 219 0.95 21
8
芸術 40 29 29 0
29 23 0.73 17 0
体育 40 43 35 0
35 31 0.88 9 2
丸の内高 普通 140 157 160 0
160 140 1.14 0
音楽 30 12 10 0
10 12 0.33 18 0
高知工業 機械 40 34 36 1
35 35 0.88 5 2
電気 40 37 36 2
34 35 0.85 5 0
情報技術 40 33 32 1
31 30 0.78 10 1
工業化学 40 18 20 1
19 21 0.48 19 6
土木 40 46 42 0
42 40 1.05 0
建築 40 36 37 1
36 36 0.90 4 4
総合デザ 40 44 44 0
44 40 1.10 0
高知商業 総合マネ 140 168 165 1
164 140 1.17 0
社会マネ 70 90 90 1
89 70 1.27 0
情報マネ 35 47 46 0
46 35 1.31 0
スポマネ 35 41 41 0
41 35 1.17 0
東工業 機械 40 46 46 0
46
40 1.15 0
機械シス 40 26 26 0
26 20 0.65 20 0
電子 40 21 22 0
22 20 0.55 20 0
電機 40 18 18 0
18 18 0.45 22 1
山田高校  普通 80 88 87 0
87 80 1.09 0
探求 80 25 24 0
24 15 0.30 65 1
商業 40 12 15 0
15  18 0.38 22 10

※公立高校の定員は昨年と変わっていません。山田高校は普通科が普通科とグローバル探求科に分かれました。

※2月6日に願書が締め切られ、追手前高校は定員280名に対して32名割り込む248名しか応募がなかった。過去最低の応募者数ではないだろうか。昨年も271名と定員割れだった。
※西高校普通科が定員240名に対して283名と43名もオーバーしているので、追手前高校に志願先変更してみてはどうか、英語科は3名の定員割れ。
※小津高校普通科は12名の定員オーバー、こちらも追手前高校に志願先変更可、理数科は7名の定員割れ。
※新機軸を打ち出した山田高校も昨年より13人多かっただけのA日程となった。グローバル探求科は定員80名に対して応募は25名。
※高知工業も定員をオーバーしたのは土木で6名・総デで4名だけ、他の科はすべて定員割れ。※丸の内高校普通科は昨年ほどではないが17名の定員オーバーであいかわらずの人気。
※高知商業はダントツの人気校で、すべての学科で定員オーバーになっている。総定員280人に対して昨年は319人、今年は346人の応募者で一番の難関校となっている。
※高知東高校の総合が定員200名に対して229名の応募、昨年が190名だったので、少し溜飲をさげている。※岡豊高校は普通科・芸術・体育ともに定員割れとなっている。

※3月14日に合格発表があった。追手前高校は定員割れをおこしていたが、全員合格というわけにはいかなかった。4名がふるいにかけられた。小津高校は理数科が定員割れをおこしていたが、普通科から廻ってこられたのはわずか1名であった。7名の不合格者が出た。西高校は英語科に3名が廻されて28名が不合格となった。
※高知商業高校が毎年競争率が高くなっている。今年も情報マネージメント科が1.31倍、社会マネージメント科が1.27倍、総合マネージメント科が1.17倍、スポーツマネージメント科も1.17倍と合計60名の不合格者が出ている。
※山田高校の「グローバル探求科」も80名の定員に対して24名の応募しかなく、合格者はわずか15名であった。笛吹けど踊らずで、私学も同じだが、いろいろ企画を立てて生徒数を確保しようとするが、なかなか思惑どおりにはいかない。大きな流れは小さなハンドルではさばき切れない。
※B日程は追手前高校で33名の定員が発表されたが、県内の高校のA日程で不合格になった者が受験しても合格しないと思っておくべきだろう。昨年1名の合格者があるが、これは県外からの受験生と仄聞している。小津の理数も8名の定員があるが、これも西高校の不合格者が受けても難しいと考えられる。一昨年わずかに1名の合格者があった。高岡高校で64名の春野高校で80名の伊野商業で54名のB日程枠がある。

※3月25日、B日程の合格発表があったが追手前高校の定員33名に対して1名の受験者があったが合格者は0名であった。小津高校の理数科8名の定員に対して4名の受験者があり、3名が合格した。普通科の不合格者8名を第2志望で合格させておけば2度手間にはならなかったのだが。追手前・小津・西の公立高校のご三家にはB日程という名の二次募集はやってほしくない。

    

●R2年度の大学合格実績比較      

                                 ※ ラ・サール高校以外は各学校発表による。

   ラサール高 愛光高 土佐高 学芸高 土佐塾高 追手前高 小津高 西高 
東 大 42人 20人 8人 1人 0人 1人
京 大 5人 4人 9人 1人  1人 0人
阪 大 4人 9人 16人 6人 0人 2人
名古屋大 0人 0人 2人 1人 1人 1人 1人 0人
東北大 3人 1人 0人 0人 0人 0人 0人
九州大 22 7人 3人 0人 4人
北海道大 1人 4人 0人 1人 1人
早稲田大 32 38 25 8人 8人 1人
慶応大学 20 20 12 1人 4人 0人
上智大学 2人  7人 4人 0人 0人 0人 1人 0人
明治大学  20人 42人 21人 4人 8人 4人 0人 0人
青山学院 7人  3人 5人 4人 5人 1人 1人 1人
立教大学  5人 6人 5人 5人 4人 1人 0人 0人
中央大学 51人  16人 10人 4人 8人 2人 0人 0人
法政大学   8人 13人 12人 7人  0人 1人 1人 0人
関西大学 4人 9人 34人 32人 10人 11人 8人
関西学院 2人 2人 33人 20人 11人 2人  2人 5人
同志社大 8人 24人 35人 10人 13人 4人 3人 2人
立命館大   18人 29人 65人 34人  15人  7人  2人 0人
高知大学 -  - 42人 39人  11人  47人  39人 26人
高知工科 -  0人 6人 12人 7人 8人 22人 14人
卒業生数 213人 238人 294人 262人 203人 239人 276人 278人

※愛光高校の医学部医学科の合格者数は116名で、生徒の3分の1が医学部を志望している。
※土佐高校の医学部医学科の合格者数は44名で、そのうち高知大学医学部医学科は20名で、過半数が現役生である。

新設の「高知学園大学」には追手前高校から10名、小津高校から15名、西高校から10名が合格している。




各高校一般入試の配点と時間


 土佐高校は英数国理社の五教科テストですが、土佐女子高校と高知高校はは英数国の三教科テストです。学芸高校は専願が英語・数学・国語の三教科で各は50分100点満点、併願が英語・数学・国語は各は50分100点満点、理科・社会は30分60点満点です。土佐塾高校は英語と数学の二教科でとなっています。土佐高校・学芸高校・土佐塾高校の英語にはリスニングがあります。高知高校は高知本校会場の他に「安芸会場」と「四万十会場」があります。

学校名 英語
数学 国語 理科 社会
土佐高校 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分)
土佐塾高校 100点(60分 100点(60分) - - -
学芸高校 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) 60点(30分) 60点(30分)
土佐女子高校 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) - -
高知高校 100点(60分) 100点(60分) 100点(60分) - -
公立高校 50点(50分) 50点(50分) 50点(50分) 50点(50分) 50点(50分)
高知高専 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分) 100点(50分)

令和2年度 土佐高校入試要項&データー

令和2年度 学芸高校入試要項&データー

令和2年度 土佐塾高校入試要項&データー


H31年度 私立高校高専一般入試状況
 出願数と競争倍率
                                          

H31年度 総定員 一般定員数 出願数 合格数 出願倍率
土佐高校 50 50 82
62 1.32
土佐塾高 45 45
27 25 1.08
学芸高校 50 50
43 33 1.30
土佐女高 45
25 41 35 1.17
高知高校 100 50
125  113 1.11
高知高専 160 32
93 36 2.58

※土佐高校のS方式(専願)は57名の受験者があり47名が合格した。H方式(併願)は23名の受験者がいて15名が合格し
 なお、県外からの受験者が12名あり、11名が合格した。
※学芸高校は専願に18名の受験生がいて18名全員が合格した。併願は25名の受験者がいて15名が合格した。
※土佐女子高校は推薦入試で13名が合格している。
※高知高校も推薦入試で45名が合格している。
※高専は推薦入試が総定員の80%(128名)となっているが135名の合格発表がなされている
 一般入試には93名の志願者があり、36名が合格した。

H31年度 私立・国立高校推薦入試要項

H31年度入試 定員 出願期間 試験日 合格発表 試験科目
土佐高校 な し
学芸高校 な し
土佐塾高校 20人 1月4日~1月21日 1月25日 1月26日午後1時HP 作文・面接
土佐女子高校 20人 12月10日~1月8日 1月11日 1月12日郵送 小論文・面接
高知高校 50人 12月10日~1月9日 1月11日 1月12日午前10時 作文・面接
高知高専 128人  12月13日~12月20日 1月12日 1月18日正午 英数・面接
公立高校 な し

※土佐高校に続いて、学芸高校も推薦入試が撤廃されています。一般入試は「専願」と「併願可」に区分され、「専願」は中学2年・3年の学業成績と英・数・国の学科試験(各科100点満点・各科50分)が課せられます。学業成績と学科試験の比重割合は2:1で合否が決定します。合格した場合は学芸高校への入学が義務づけられます。「併願可」は英・数・国・理・社(英数国50分100点満点・理社30分60点満点)の五教科の学科試験が課せられ、合格した場合でも他校への進学が可能です。なお、英数国の問題は専願・併願共通です。英語にはリスニングがH29年度より実施されています。
※土佐高校の各科目の入試時間は各科目50分で100点満点、英語にはリスニングがあります。S方式は「専願」で学科試験を圧縮して課外活動や学外活動における実績を点数化して上乗せされます。H方式は「併願可」で学科試験の点数のみで合否が決まります。
※土佐塾高校の推薦入試日は1月25日で一般入試日と同じ日です。
※高知高校の合格発表は本校掲示のほかにホームページでの発表もあります。推薦入試も本校会場の他に四万十会場と安芸会場があります。
※高専は全定員160人の80%が推薦入試です。英・数の適性検査があります。マークシート方式で、両科目で50分です。マークシートにはHBエンピツが必要となります。


H31年度 私立・国立・公立高校一般入試要項

H31年度入試 定員 出願期間 試験日 合格発表 試験科目
土佐高校 50人 1月7日1月12日 1月24日25日 1月26日午後4時 英数国理社・面接
学芸高校 50人 1月7日~1月23日 1月25日 1月29日午後3時 英数国理社・面接
土佐塾高校 25人 1月4日~1月21日 1月25日 1月26日午後1時HP 英数・面接
土佐女子高校 25人 1月9日~1月22日 1月25日 1月26日午後1時30分 英数国・面接
高知高校 50 12月10日
    ~1月22日
1月25日 1月26日午後4時 英数国・面接
高知高専 32 1月29日
     ~2月5日
2月17日 2月22日正午 英数国理社・面接
公立高校 2月7日~2月9日 3月5日6日 3月14日午前9時 英数国理社・面接

※土佐塾高校の一般試験は英語と数学の二教科で英語にはリスニングがあります。、各科100点満点・各科60分になっています。合格発表はホームページでの発表となり、学校掲示はありません。
  定員は推薦と一般あわせて45名です。安芸会場と四万十会場は昨年度よりありません。
※土佐女子高校は英・数・国の三教科の学科試験で、各科100点満点・各科50分になっています。
※高知高校は英・数・国の三教科の学科試験で、各科100点満点・各科60分になっています。高知本校会場の他に四万十会場と安芸会場があります。ホームページによる合格発表もあります。
※高専は英・数・国・理・社の五教科のマークシート方式の学科試験で、各科100点満点・各科50分になっています。マークシートにはHBエンピツが必要となります。
 高専の試験会場は本校の他に四万十市会場・徳島県三好市会場・岡山市会場・東京会場・大阪会場があります。入学手続完了者が募集人員に満たないときは、3月6日午後5時頃追加合格を行うことがあります。
 受験生が希望する場合、 受験者本人に限り、入試成績の窓口閲覧を申請することができます。
※公立高校は県下どこの学校も同じ問題で、英・数・国・理・社の五教科の学科試験、各科50点満点・各科50分になっています。試験日が3月初旬に変更になったため出題範囲が広くなり、試験時間が40分から50分と長くなったぶん問題量も多くなり、受験生の不得意な記述式問題も多くなっています。合・不合を問わず点数開示も受験者本人に限り行われます。


H31年度公立高校A・B日程入学定員出願数受験者数合格者数
                            ●H31年3月25日現在

学校名 学科名 定 員 出願数 変更後 欠席 受験数 合格数 競争率 定員 B合格
追手前高 普通 280 271 270 4 266
263 0.95 17 1
小津高校 普通 240 272 264
3 261 240 1.09 -
理数 40 38 39 3 36 40 0.90 -
高知西高 普通 240 272 268
2 266 240 1.11 -
英語 40 33 33 0 33
40 0.83 -
高知南高 普通 100 90 91 0 91 86 0.76 33 17
国際 20 17 17
0 17 17 0.85 3 0
高知東高 総合 200 190 195
1 194 187 0.97 13 8
看護 30 22 22
0 22 22 0.73 8 0
岡豊高校 普通 240 218 215 0 215 213 0.90 27 7
芸術 40 29 29 0 29 25 0.73 15 0
体育 40 33 33 0 33 29 0.83 11 1
丸の内高 普通 140 171 174 0 174 140 1.24 -
音楽 30 15 15 0 15 18 0.50 12 0
高知工業 機械 40 43 40 4 36 36 0.90 4 1
電気 40 22 24 0 24 24 0.60 16 5
情報技術 40 48 46 2 44 40 1.10 -
工業化学 40 33 43 1 42 40 1.05 -
土木 40 57 52 1 51 40 1.28 -
建築 40 52 49 5 44 40 1.10 -
総合デザ 40 30 30 0 33 31 0.75 9 2
高知商業 総合マネ 140 181 177 0 177 140 1.26 -
社会マネ 70 75 76 0 76 70 1.09 -
情報マネ 35 31 32 0 32 35 0.91 -
スポマネ 35 32 34 0 34 33 0.97 2 3
東工業 機械 40 38 38 0 38 36 0.95 4 1
機械シス 40 5 6 0 6 6 0.15 34 3
電子 40 14 14 0
14 14 0.35 26 2
電機 40 19 17 0
17 17 0.43 23 0
山田高校 普通 160 91 91 1 90 83 0.56 77  5
商業 40 21 21 3 18 17 0.45 23  2

※公立高校の定員は昨年と変わっていません。

※追手前高校は10名の定員割れとなり、当日欠席も4名出たので合計14名の定員不足となった。小津高校での定員17名のオーバー、西高校で19名の定員オーバー、この中には追手前高校に行きたかった者もいるだろうが、毎年チキンレースとなっている。小津高校、西高校を不合格になった者がB日程で追手前高校をチャレンジしても学力的に合格できない。

※追手前高校で4名の、小津高校で6名の。西高校で2名の、高知工業高校で13名の当日欠席があったが、これは私立高校へ抜けたのではなく、高専の一般試験合格者が抜けたためだと思われる。ちなみに、公立高校全体の当日欠席数は42名、高専の一般合格者は36名であった。

※追手前高校は定員割れになっていたが、さらに3名の不合格者が出て17名のB日程募集となった。しかし、今年も県内からの受験者が合格になることはないだろう。小津高校で17名の不合格者が、西高校で19名の不合格者が出ているが、これらの受験生が追手前高校を受験しても学力的に合格出来ないだろう。また、受験生自身もそんな無理なチャレンジはしないだろう。したがって、追手前高校はなかなか合格しにくい学校としてしばらくは定員割れの学校となるかもしれない。それこそが公立一番校としての証左であろう。ただ私立高校を合格しておいて追手前高校をチャレンジするという手はある。

※毎年、競争率の高い高知商業高校は今年も41名の不合格者を出した。しかし、伊野商業高校で67名のB日程がある。高知工業高校も20名の不合格者をだしたが、高知東工業高校で87名のB日程がある。

※丸の内高校の普通科は毎年人気が高い。今年度も34名の不合格者を出した。高知南の普通科で33名の、高知東高校で13名のB日程がある。また、山田高校では普通科と商業科を合わせれば100名のB日程が待っている。

●H31年度の大学合格実績比較       サンデー毎日と学校発表による。
※土佐高校・学芸高校・土佐塾高校・追手前高校・小津高校・西高校高校は学校発表。

   ラサール高 愛光高 土佐高 学芸高 土佐塾高 追手前高 小津高 西高 
東 大 34人 13人 5人 1人 1人 0人
京 大 4人 6人 6人 1人  0人 1人
阪 大 4人 6人 8人 0人 1人 2人
名古屋大 2人 1人 4人 0人 0人 1人 0人 0人
東北大 1人 1人 1人 0人 0人 0人 0人
九州大 23 6人 6人 0人 1人
北海道大 5人 0人 4人 1人
早稲田大 21 25 16 12人 3人
慶応大学 32 16 11 3人 7人 3人
上智大学 0人  2人 1人 1人 0人 0人 0人 0人
明治大学  17人 17人 29人 3人 7人 3人 0人 0人
青山学院 6人  2人 7人 2人 2人 3人 1人 0人
立教大学  2人 3人 12人 1人 1人 3人 0人 0人
中央大学 23人  14人 18人 4人 2人 7人 1人 0人
法政大学   5人 3人 6人 1人  2人 3人 0人  0人
関西大学 4人  16人 22人 17人 11人 12人 10人
関西学院 3人 9人 29人 11人 13人 8人  2人 2人
同志社大 6人 24人 35人 14人 15人 3人 1人 2人
立命館大   11人 30人 57人 14人  11人  14人  2人 2人
高知大学 -  3人  55人 26人 14人 54人 37人 31人
高知工科 -  0人 4人 14人 12人 9人 18人 20人
卒業生数 225人 229人 295人 249人 220人 264人 265人 278人

愛光高校は国公立大学の医学部医学科に54名が合格しています。(私立・防医を入れると110名となります)
土佐高校は国公立大学の医学部医学科に33名が合格しています。(私立・防医を入れると 52名となります)



H30年度公立高校A・B日程入学定員出願数受験者数合格者数
                               
● H30年3月25日現在

学校名 学科名 定 員 出願数 変更後 欠席 受験数 合格数 競争率 定員 B合格
追手前高 普通 280 292 290 1
289 281 1.03
小津高校 普通 240 240 243 4 239 238 1.00 2 1
理数 40 27 27 2 25 25 0.63 15 1
高知西高 普通 240 259 258 3 255 240 1.06
英語 40 38 37 1 36 40 0.90
高知南高 普通 111 94 101 1 100 90 0.86 26 10
国際 20 15 17 0 17 15 0.63 12 1
高知東高 総合 200 212 211 1 210 200 1.05
看護 30 34 34 0 34 30 1.13
岡豊高校 普通 240 252 258 1 257 240 1.07
芸術 40 26 26 0 26 24 0.65 16 1
体育 40 37 37 0 37 40 0.93
丸の内高 普通 140 202 189 0 189 140 1.35
音楽 30 16 16 0 15 20 0.50 10 1
高知工業 機械 40 36 36 1 35 34 0.88 6 1
電気 40 39 38 1 37 35 0.93 5 1
情報技術 40 37 37 1 36 35 0.90 5 4
工業化学 40 34 36 0 36 37 0.90 3 2
土木 40 50 48 2 46 40 1.15
建築 40 44 44 1 43 40 1.08
総合デザ 40 38 38 0 38 35 0.95 5 4
高知商業 総合マネ 140 176 171 1 170 140 1.21
社会マネ 70 79 81 0 81 70 1.16
情報マネ 35 36 40 0 40 35 1.14
スポマネ 35 37 37 0 37 35 1.06
東工業 機械 40 34 35 0 35 31 0.88 9 0
機械シス 40 23 23 0 23 18 0.58 22 4
電子 40 23 23 1 22 19
0.55 21 3
電機 40 29 29 0 29 28
0.73 12 1
山田高校 普通 160 90 90 2 88 71 0.55 89 12
商業 40 26 26 0 26 21 0.65 19 2

※追手前高校が昨年と打って変わって定員を12名ほどを上回った。私立との併願で取り下げをしていない者がいる可能性もあるので、この人数から若干減ると思われる。昨年は5名、一昨年は2名の当日欠席があった。
※小津高校は定員ちょうどの応募者があったが理数科は13名の定員割れ。
※西高校普通科は19名ほどの定員オーバー、英語科は2名の定員割れ。中高一貫のバカロレアは定員5倍の超人気だが、これも一過性のものかもしれない。英単語もなかなか覚えられない生徒がたくさん応募しているとも聞く。附属中学合格以上の生徒を集めないと私立高校優位の風潮に穴はあけられない。
※丸の内高校普通科の人気が相変わらず高い。実力は伴わないがとにかく高知市の学校へ行きたいという生徒が多いことが裏付けられる。東高校普通科・岡豊高校普通科も定員をオーバーしている。また、例年のように高知商業の総合マネージメント科は大量の不合格者を排出する。高知工業の土木科は倍率が高いが、第二志望で他学科に振り分けられる人数である。

※志願先変更で追手前高校が2名減り、小津高校普通科が3名増え、西高校が普通科・英語科ともに1名ずつ減った。高知商業の総合マネージ科は5名減ったがまだまだ31名が不合格になるという激戦だ。すべての学科が定員をオーバーしており昨年・一昨年と同じように大量の不合格者が出ることになる。受け皿は「伊野商業」ということになるのだろうか。高知工業も土木と建築が定員をオーバーしている。第二志望がだめでも「東工業」に空きがある。近年、丸の内高校の人気が高く、49名が不合格になる勘定だ。高知南高校・高岡高校・山田高校・春野高校などに空きがあるが、岡豊高校・高知東高校などは定員をオーバーしている。
※追手前高校で8名の不合格が、小津高校では普通科で1名の不合格者が出たが、理数科は15名の定員割れとなった。西高校では普通科で15名の不合格者が出たが、英語科では定員を満たすべく4名が普通科からまわった。理数科と英語科の人気が衰えたのであろうか。丸の内の普通科は49名の不合格者が出た。高知商業も全体で48名の不合格者が出た。
※公立高校の雄「追手前高校」はB日程がなくてホッとしていることだろう。「小津高校」は看板の理数科で15名のB日程のテストをすることになった。「山田高校」は普通科と商業科をあわせて108人のB日程定員を持っている。
※B日程入試は「小津高校」の普通科は定員2名に対して3名の応募があり1名が合格した。理数科は定員12名に対して1名の応募があり1名が合格した。「山田高校」の普通科89名の定員に対して19名の応募があり12名が合格した。単なる数字合わせにはなっていないので、内申書と当日の実力の両方を涵養しておかなければならない。
※「高知工業高校」は各科とも若干名の募集であったが、受験者全員が合格した。

●H30年度の大学合格実績比較       サンデー毎日と学校発表による。
※土佐高校・学芸高校・土佐塾高校・愛光高校・ラ・サール高校は学校発表

   ラサール高 愛光高 土佐高 学芸高 土佐塾高 追手前高 小津高 西高 
東 大 42人 13人 2人 0人 0人 0人
京 大 10人 4人 8人 6人  0人
阪 大 7人 10人 16人 1人 2人 2人
名古屋大 1人 1人 0人 0人 0人 0人 0人
東北大 2人 1人 0人 0人
九州大 19 10人 2人 1人
北海道大 2人
早稲田大 35 22 21 11 1人
慶応大学 30 21 20 2人
上智大学 1人  6人 2人 0人 0人 0人
明治大学  7人 13人 29人 7人 4人 8人 0人 0人
青山学院 2人  2人 3人 4人 2人 1人 1人 1人
立教大学  1人 5人 5人 2人 1人 0人 2人 0人
中央大学 11人  27人 16人 3人 2人 4人 0人 0人
法政大学   0人 9人 16人 0人  1人 4人 0人  0人
関西大学 2人  5人 49人 9人 13人 12人 1人
関西学院 0人 33人 7人 15人 9人  2人 4人
同志社大 7人 12人 40人 17人 15人 5人 0人 2人
立命館大   4人 17人 57人 22人  25人  12人  3人 2人
高知大学    51人 38人 13人 59人 30人 33人
高知工科   1人 18人 7人 16人 13人 7人
卒業生数 225人 235人 293人 276人 220人 256人 250人 275人

愛光高校は国公立大学の医学部医学科に61名が合格しています。


H30年度 私立高校の定員と合格偏差値目安

学校名(H30) 総定員 土佐塾模試による偏差値目安
 土佐高校 50人 58
 学芸高校 50人 52
 土佐塾高校 45人 50
 土佐女子高校 45人 40
 高知高校 100人 40



H30年度 私立高校高専一般入試状況 受験者数と実質競争倍率
                                          

H30年度 総定員 一般定員数 一般出願数 一般合格数 出願倍率
土佐高校 50 50 73
54 1.35
土佐塾高 45 25
32 20 1.60
学芸高校 50 50
63 38 1.63
土佐女高 45
25 50 45 1.13
高知高校 100 50
156  140 1.11
高知高専 160 32
87  37 2.35

※土佐高校はS方式が56名、H方式が17名の応募です。
※学芸高校は専願23名、併願40名の応募です。当日欠席が1名ありました。
●学芸高校の合格者は専願21名、併願17名、合格者総数は38名と少なかった。土佐塾高校も倍率1.6倍と高い。両校とも「追手前高校」の「すべり止めはご免だ」という姿勢がうかがえる。






●公立高校入試の新制度

 H27年度公立高校入試から前期・後期試験がなくなって、3月上旬の「A日程一発試験」になっています。H29年度公立高校入試は3月4日・5日、合格発表は3月14日と決定しています。また、五教科の試験時間が各40分が50分に変更になっています。

 高知県の公立高校入試は「推薦入試」の撤廃、「前期・後期試験」の導入、「区外枠」の撤廃とさまざまな試行錯誤を繰り返してきましたが、H27年入試の入試から、「前期・後期試験」の撤廃、試験時間の変更等がおこなわれます。改正のポイントを拾ってみますと、

●改正のポイント①検査を行う時期が2月上旬から3月上旬に
 現行の入試制度では、前期選抜を2月上旬に実施していましたが、中学校において落ち着きのある環境で卒業まで学習できるよう、新しい入試制度では1回目の選抜であるA日程の検査を3月上旬に変更して実施します。

●改正のポイント②受験機会が3回から2回に
 全日制と多部制単位制昼間部はA日程とB日程、定時制と多部制単位制夜間部はB日程とC日程で選抜を実施します。ただし、全日制と昼間部の学校のうち、A日程で入学定員を満たした学校はB日程を実施しません。また、定時制と夜間部の学校のうち、B日程で入学定員を満たした学校はC日程を実施しません。

●改正のポイント③検査の内容を充実
 生徒の皆さんの中学校での学習の成果を十分にみることができるように、A日程では思考力や表現力を重視した内容を増やし、学力検査の検査時間を40分から50分に延長します。また、B日程においても5教科の学力検査を実施するなど、検査内容を充実します。

●改正のポイント④A日程では、志願理由書の提出が必要です。B日程及びC日程では志願理由書の提出は必要ありません。A日程において、正当な理由で、別室受験などの特別措置を行っても受験できないと教育委員会が認めて欠席した場合に、B日程で追検査を実施します。


H29年度公立高校A・B日程入学定員出願数受験者数合格者数
                               
● H29年3月25日現在

学校名 学科名 定 員 出願数 変更後 欠席 受験数 合格数 競争率 定員 B合格
追手前高 普通 280 256 262
5 257 252 0.92 28 0
小津高校 普通 240 268 262
7 255 240 1.06
理数 40 36 37 2 35 40 0.88
高知西高 普通 240 262 262 4 258 240 1.08
英語 40 40 39 0 39 40 0.98
高知南高 普通 115 152 150 1 149 116 1.28
国際 27 52 15 0 15 11 0.75 9 5
高知東高 総合 200 222 225 0 225 200 1.13
看護 30 31 32 0 32 30 1.07
岡豊高校 普通 240 246 247 1 246 240 1.03
芸術 40 24 24 0 24 21 0.60 19 3
体育 40 42 41 0 41 40 1.03
丸の内高 普通 140 168 167 0 167 140 1.19
音楽 30 11 11 0 11 12 0.37 18 1
高知工業 機械 40 51 49 1 48 40 1.20
電気 40 26 29 2 27 30 0.68 10 5
情報技術 40 35 34 2 32 32 0.80 8 6
工業化学 40 36 37 1 36 40 0.90
土木 40 56 54 2 52 40 1.30
建築 40 58 56 0 56 40 1.40
総合デザ 40 37 39 0 39 39 0.98 1
高知商業 総合マネ 140 185 181 1 180 140 1.29
社会マネ 70 54 53 0 53 70 0.76
情報マネ 35 40 38 0 38 35 1.09
スポマネ 35 36 37 0 37 35 1.06
東工業 機械 40 42 40 0 40 35 1.00 5
機械シス 40 26 25 0 25 22 .0.63 18 2
電子 40 24 25 0 25 24 0.63 16 3
電機 40 28 29 0 29 28 0.73 12 1
山田高校 普通 160 117 118 0 118 109 0.74 51 19
商業 40 30
30 0 30 29 0.75 11 1

※追手前高校が24名の定員割れとなった。さらに私立高校へ合格してそちらに進む生徒が願書を取り下げていない場合もある。小津高校・西高校ともに20名を超す定員オーバーとなった。かといって追手前高校に格上げするのも勇気がいる。しかるべき滑り止めがある生徒は躊躇なく追手前高校に鞍替えすることが出来る。
※志願先変更で追手前高校が6名増えて、小津高校が6名減った。くしくも追手前高校と小津高校と西高校の普通科の出願数が262名で同じになった。これで定員280名の追手前高校は定員割れとなった。他校の不合格者が追手前高校のB日程を受験しても合格しないので、合格者数は250人台前半か。
※追手前高校で5名の当日欠席があり定員280名に対して257名の受験者となった。B日程が実施されようが、合格者は出ない可能性が大。小津高校も7名の当日欠席が出て全高校で一番の欠席者数であった。西高校も4名の当日欠席があった。人事を尽くして天命を待つの心境、合格発表は3月14日の午前9時である。
※追手前高校は定員割れであったが5名の足切りをおこなった。したがってB日程で28名の再募集を行うが、足切りされた者や、小津高校や西高校を不合格になった者が受験しても合格しない。幻のB日程入試である。
※小津高校は理数科が定員40名に対して35名の受験者しかなく、普通科と合わせて290人の受験で合格者数280人の合格であったので、不合格者の数はわずか10名であった。しかし、日頃の模擬テストの偏差値で落ちるはずのない生徒が不合格の憂き目にあうなど、入試は何が起きるか分からない面がある。
※西高校も英語科で1名の定員割れで、普通科と合わせて297人の受験で合格者は280名と不合格者の数は17人であるので、たいした倍率ではない。しかし、付け焼刃的勉強では合格できないことを立証した格好だ。日頃の勉強で学校の内申書も上げ、せめて夏期講座あたりからは受験モードに入らなければ御三家の合格はおぼつかない。
※高知商業が受験者308人で合格者280人と28名の不合格者が排出された。幸い東には山田高校に50人を超して、西には高岡高校と春野高校に合計90人あまりのB日程枠があるので、こちらで捲土重来を期してほしい。


H29年度 公立高校の定員と合格偏差値目安       

学校・学科名 総定員 偏差値目安 偏差値目安
追手前普通 280 53 60
小津 普通 240 48 54
小津 理数 40 50 57
西  普通 240 47 54
西  英語 40 49 55
南  普通 200 37 38
南  国際 40 40 40
東  総合 200 35 35
東  看護 30 43 49
岡豊 普通 240 38 40
岡豊 芸術 40 36 38
岡豊 体育 40 35 37
丸の内 普通 140 46 47
丸の内 音楽 30 40 36
山田 普通  160 34 35
山田 商業 40 32 31
高知工業電気 40 45 46
高知商業総合マ 140 45 47
東 工業機械 40 35 38
高専ソーシャル 160  52 

偏差値目安Aは土佐塾の模擬テストの偏差値(7月4日の模擬テストより判定開始)です。
※追手前高校・小津高校・西高校はA日程一本試験になって合格偏差値が下がりました。これは後期試験があるのでイケイケで志願していた受験生がより慎重になった為と、私立高のすべり止めをもっていて後期試験を受験していた偏差値の低い受験生がA日程に混ざり合った結果と考えられます。追手前高校は過去3年間定員割れになっています。
偏差値目安Bは統一模試偏差値(9月24日の模擬テストより判定開始)です。


●H29年度の大学合格実績比較         サンデー毎日「高校の実力」より

   ラサール高 愛光高 土佐高 学芸高 土佐塾高 追手前高 小津高 西高 
東 大 40人 23人 2人 3人 0人 1人
京 大 5人 9人 7人 0人  2人 2人
阪 大 5人 13人 16人 3人 0人 3人
名古屋大 2人 2人 0人 1人 1人
東北大 4人 1人 1人
九州大 21 5人
北海道大
早稲田大 34 30 16 12 5人
慶応大学 32 18 13 4人
上智大学 8人  2人 2人 0人 0人 0人
明治大学  16人 24人 17人 18人 2人 3人 4人  0人
青山学院  8人  3人 4人 4人 7人 1人 1人 0人
立教大学  2人 8人 8人 2人 1人 0人 0人
中央大学 27人  25人 16人 5人 3人 1人 0人 0人
法政大学   4人 10人 4人  3人 0人 1人  1人
関西大学 0人  13人 20人 14人 12人 10人 2人
関西学院 2人 7人 22人 9人 21人 11人 6人 2人
同志社大 4人 28人 33人 14人 14人 6人  2人  0人
立命館大   9人 26人 50人 33人  25人  22人  4人 12人
高知大学   1人  31人 45人 13人 39人 28人 36人
高知工科   2人 16人 2人  9人 18人 12人
卒業生数 236人 231人 297人 282人 198人 244人 254人 278人

※土佐高校は国公立大学の医学部医学科に36名が合格しています。
愛光高校は国公立大学の医学部医学科に61名が合格しています。




H28年度公立高校A日程入学定員出願数受験者数合格者数
                               
● H28年3月25日現在 (A日程発表は3月14日・B日程発表は3月25日でした)

学校名 学科名 定 員 出願数 変更後 欠席 受験数 合格数 競争率 定員 B合格
追手前高 普通 280 286 284 2 282 280 1.01 - -
小津高校 普通 240 281 276 8 268 241 1.12
- -
理数 40 30 31 2 29 29 0.73
11 0
高知西高 普通 240 269 268 3 265 240 1.10 - -
英語 40 49 47 0 47 41 1.18 - -
高知南高 普通 115 63 84 0 84 77 0.73 38 33
国際 27 12 19 0 19 17 0.70 10 5
高知東高 総合 200 193 199 1 198 180 0.99 20 18
看護 30 26 26 0 26 23 0.87 7 1
岡豊高校 普通 240 245 250 1 249 240 1.04 - -
芸術 40 25 25 0 25 21 0.63 19 4
体育 40 42 40 0 40 40 1.00 - -
丸の内高 普通 140 186 185 2 183 141 1.31 - -
音楽 30 17 17 0 17 20 0.57 10 1
高知工業 機械 40 58 57 2 55 40 1.38
- -
電気 40 27 27 2 25 29 0.63
11 5
情報技術 40 39 40 7 33 30 0.83
10 4
工業化学 40 27 28 0 28 40 0.70 - -
土木 40 48 47 0
47 40 1.18 - -
建築 40 57 56 0 56 40 1.40 - -
総合デザ 40 43 44 1 43 37 1.08 3 0
高知商業 総合マネ 140 195 192 2 190 140 1.36 - -
社会マネ 70 90 87 0 87 71 1.24 - -
情報マネ 35 50 48 1 47 35 1.34 - -
スポマネ 35 40 42 0 42 36 1.20 - -
東工業 機械 40 51 49 0 49 40 1.23 - -
機械シス 40 25 25 0 25 25 0.63 15 5
電子 40 24 24 0 24 24 0.60 16 0
電機 40 29 31 0 31 29 0.78 11 1
山田高校 普通 160 121 121 0 121 103 0.76 57 18
商業 40 32
32 0 32 23 0.80 17 3

※追手前高校はほぼ定員どおりだが、毎年私立へ合格した者が願書を取り下げていない数が相当数見込まれるため定員割れの可能性もある。かといってここに志願先変更しても足切りされる可能性もあるので要注意。
※小津高校・西高校とも定員をかなりオーバーしている。ただ小津高校の理数科は定員に達していない。
※丸の内高校はここ数年人気が高く、倍率が高い。
※高知工業は機械科・建築科・土木科が定員を大きく上回っている。
※高知商業は毎年のことだが、総合マネを筆頭に全学科が大幅な定員オーバーで、このままいくと95名の不合格者を出すことになる。
※高知南高校の総定員は普通科200名、国際科40名であるが、南中学からの持ち上がりがあるため普通科115名・国際科27名の定員となっている。
※2月15日・16日の志願先変更で若干の変動があった。
※2月17日が志願先変更の最終日となり、志願率も決定した。各科の増減はほとんどなく、第一志望校を貫徹する者がほとんどであった。最近の傾向として私立の「滑り止め」を確保しておく者が極めて少なくなり、不合格の場合は定員に満ちていない高校へ進学するという覚悟が出来ているようだ。
※追手前高校の当日欠席は2名と少なく、土佐高校や学芸高校への進学予定者の願書取り下げが徹底してきたようだ。定員的には2名の不合格者ということになるが、何名かは「足切り」があるかもしれない。
※小津高校は普通科で28名の不合格者が出る勘定だが、理数科で11名の定員割れになっているので、第二希望で救われる可能性もある。
※西高校は普通科・英語科ともに定員オーバのままで、合計32名の不合格者を出すことになる。
※高知工業高校は各科で競争率にばらつきがあるものの総定員280名に対して287名の受験者なので大きな番狂わせはないもよう。
※これに対して高知商業高校は全ての学科で定員を大きくオーバーしているため、合計86名が涙をのむ格好になる。B日程で伊野商業や東は山田高校、西は高岡高校・佐川高校・須崎高校などに進学することになるのだろうか。
※今まで高倍率を誇ってきた東高校の看護科が昨年あたりから定員割れになってきたのも気がかりな点ではある。
※大方の予想では「追手前高校」が12名程度の足切りをするのではないかと囁かれていたが、定員ピッタリの280名を取って、わずか2名の不合格者で済んだ。多くの受験生が安堵感に満たされたであろう。12名の不合格者を出して、B日程だの再募集だのやっても優秀な人材を確保出来るわけがない。形式的なことに経費を使ってくれるなというのが本音だ。280名合格・B日程なし、これが公立一番校としての矜持でなくて何なのだろう。「追手前高校」は定員280名をしっかり取るということになれば、来年度からは私立高校のすべり止めをした成績優秀者が受験して志望者数も増えると思われる。やっと負のスパイラルから抜け出よう。
※「小津高校」で27名の不合格者が、「西高校」で31名の不合格者が出た。前期・後期試験時代の100名の不合格者から比べれば少なくなったが、それぞれ優秀な人材を確保したと思われる。
※「丸の内高校」で40名、「高知商業高校」で84名と大量の不合格者を出している。「高知工業高校」も31名の不合格者を出しているが、電気で11名・情技で10名・総デで3名のB日程募集を行う。
※「山田高校」も普通科・商業科合わせて74名のB日程募集を行うが、A日程で27名の足切りをおこなっている。





●H28年度の大学合格実績比較         (サンデー毎日「高校の実力」調べ・一部学校発表)H28年4月17日現在

   ラサール高 愛光高 土佐高 学芸高 土佐塾高 追手前高 小津高 西高 
東 大 44人 17人 4人 1人 0人 0人
京 大 10 8人 3人 1人  1人 2人
阪 大 8人 12人 14 5人 0人 4人
名古屋大 1人 2人 0人 1人 1人 1人
東北大
九州大 26
北海道大 12
早稲田大 42 25 23 12
慶応大学 25 12 15
上智大学 1人  6人 2人 1人 1人 1人 0人 0人
明治大学  18人 16人 19人 8人 7人 2人 0人  0人
青山学院  3人  5人 6人 5人 6人 3人 0人 1人
立教大学  0人 4人 4人 1人 0人 1人
中央大学 23人  36人 10人 9人 1人 4人 0人 2人
法政大学   7人 14 6人 11人  12人 3人 0人  3人
関西大学 0人  10人 22人 19人 14人 9人 2人 6人
関西学院 4人 5人 32人 21人 12人 5人 5人 3人
同志社大 5人 23人 30人 25人 6人 7人  0人  0人
立命館大   18人 30人 89人 48人  13人  15人  4人 16人
高知大学   3人  39人 43人 10人 39人 36人 35人
高知工科   15人 7人  16人 9人 9人
卒業生数 215人 230人 292人 296人 212人 274人 272人 274人


H30年度高校入試の実情へ  

H29年度高校入試の実情へ  


H28年度高校入試の実情へ 


H27年度高校入試の実情へ 

H26年度高校入試の実情へ 

H25年度高校入試の実情へ 

H24年度高校入試の実情へ 
H23年度高校入試の実情へ
      

H22年度高校入試の実情へ  

R 2年度 高校入試の実情へ  



追手前高校合否偏差値シュミレーション

土佐塾の模擬テストを参考にしたシュミレーションです。本年度入試の追跡調査による各高校別偏差値領域は、父母会の時にご提示いたします。


安心してお任せください。受験のプロ集団と合格システム
土佐塾 山田進学
教室




h28konumamepage1.htmlへのリンク